道具の味 | アイザワフォトスタジオのHearty Photo Blog

道具の味

一昨日お客様よりこんなカメラの

点検をご依頼いただきました。

ミノルタ AL-F

オリンパスのTRIP 35

というフィルムカメラです。


なんでも、依頼主の姪っ子さんが

フィルムカメラに興味があって、

それならばとおじいちゃんが、

長年しまい込んでいたカメラを

出してきてくれたんだとか。


ざっと見た感じ作動に問題はなさそうでしたが、


「せっかくだからしっかり点検して

ちゃんと使えるようにしたい」


との依頼主様のご希望でしたので、

専門業者にホーバーホールの依頼をかける事にしました。


今どきのデジカメはもはや家電製品ですので、

7~8年前の機種ともなれば、

ほぼ使い物になりませんが

この種のカメラは機構がシンプルな分

今でも直せばしっかり使えますし、

調べてみるとけっこういい写真が撮れるみたいなんです♪


フィルム自体が入手しにくくなってたり、

現像にお金かかったりはしますが、

時代を超えて引き継がれていく「道具」というのは

味があっていいもんですね(*´▽`*)