経営革新1
さて、
そんなわけで三徳山研修の一日目は
これまで参加者各自が練ってきた経営革新の構想を
より具体的な計画に落とし込む作業からスタートです。
昨年12月に、今回の「経営革新塾」塾生からの
経営革新支援法承認第一号となられた
ke-go先輩による事例発表。

計画作成から申請までの経緯、
そして計画の内容までも惜しげもなく公開してくれるので
とても刺激になり、また参考にもなりました。
感謝感謝(-人-)
その後はグループに別れ自社の計画をプレゼン。
「伝える力」が試されました。
これ僕ニガテ(-。-;)
というか、伝える以前に
考えがまとまって無いってのが致命的でした。。。orz
そんなこんなで一日目の研修が終わり食事の時間へ。
いつもなら懇親会と称して暴飲暴食するところですがw
今回は精進料理です。
この度お世話になったお寺「皆成院」の
ご住職清水成真さんから
「食べる事も修業。命をいただくのです」
とのお話をいただき、感謝して食事をいただきました。
ちなみに精進料理と言っても結構なボリュームで
とってもおいしかったですよ。
=========================
さらにちなみにこの成真ご住職、
じつは僕個人的にも普段からとてもお世話になってる人で
めっちゃ面白い人なんですが
それについて書き出すととりとめなくなるんで
ここでは控えます(笑
機会があったら皆さんも是非
三徳山「皆成院(かいじょういん)」へ
成真(じょうしん)さんに会いに行ってみてくださいw
=========================
さて、この後はお風呂に入って
いよいよ写経、座禅と続きます!
つづく
もう書くの疲れてきたな(-。-;)
そんなわけで三徳山研修の一日目は
これまで参加者各自が練ってきた経営革新の構想を
より具体的な計画に落とし込む作業からスタートです。
昨年12月に、今回の「経営革新塾」塾生からの
経営革新支援法承認第一号となられた
ke-go先輩による事例発表。

計画作成から申請までの経緯、
そして計画の内容までも惜しげもなく公開してくれるので
とても刺激になり、また参考にもなりました。
感謝感謝(-人-)
その後はグループに別れ自社の計画をプレゼン。
「伝える力」が試されました。
これ僕ニガテ(-。-;)
というか、伝える以前に
考えがまとまって無いってのが致命的でした。。。orz
そんなこんなで一日目の研修が終わり食事の時間へ。
いつもなら懇親会と称して暴飲暴食するところですがw
今回は精進料理です。
この度お世話になったお寺「皆成院」の
ご住職清水成真さんから
「食べる事も修業。命をいただくのです」
とのお話をいただき、感謝して食事をいただきました。
ちなみに精進料理と言っても結構なボリュームで
とってもおいしかったですよ。
=========================
さらにちなみにこの成真ご住職、
じつは僕個人的にも普段からとてもお世話になってる人で
めっちゃ面白い人なんですが
それについて書き出すととりとめなくなるんで
ここでは控えます(笑
機会があったら皆さんも是非
三徳山「皆成院(かいじょういん)」へ
成真(じょうしん)さんに会いに行ってみてくださいw
=========================
さて、この後はお風呂に入って
いよいよ写経、座禅と続きます!
つづく
もう書くの疲れてきたな(-。-;)