心のこもったメッセージ…
ウチの長女(もうすぐ6歳)は
字が書けるようになってからというもの
なにかにつけて僕や嫁さんにお手紙を書いてくれます。

「おとうさんとおかあさんへ
おとうさんいつもおしごとしてくれてありがとう♡
おかあさんいつもごはんを
つつって(つくって)つれて(くれて)ありがとう♡
さきより」
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まあ、本人にとっては
ほんとにその内容を伝えたいという思いよりも
いろいろ字を書きたいという気持ちのほうが
大きいようにも思えますが、
こんな手紙をもらったときは
素直にうれしいものです(´∀`)
で、今日(というかさっき)仕事から帰って来て、
遅い晩飯を食べようとキッチンにいくと
晩飯かおやつかなんかで食べて残したんであろうふかし芋が…

ん?
なんかお手紙ついてる。
最近仕事でいつも遅いから
「おしごとおつかれさま」
とか書いてくれてんのかな~(●´ω`●)ゞ
かわいいやつらめ
あれ?

「おいも ぜったいたべないでね
さき むつき」
( ̄□ ̄;)

「たべたらおごるよ(おこるよ)
さき むつき」
(T▽T;)
…今回は間違いなく内容を伝えたいんだと思います(泣
字が書けるようになってからというもの
なにかにつけて僕や嫁さんにお手紙を書いてくれます。

「おとうさんとおかあさんへ
おとうさんいつもおしごとしてくれてありがとう♡
おかあさんいつもごはんを
つつって(つくって)つれて(くれて)ありがとう♡
さきより」
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
まあ、本人にとっては
ほんとにその内容を伝えたいという思いよりも
いろいろ字を書きたいという気持ちのほうが
大きいようにも思えますが、
こんな手紙をもらったときは
素直にうれしいものです(´∀`)
で、今日(というかさっき)仕事から帰って来て、
遅い晩飯を食べようとキッチンにいくと
晩飯かおやつかなんかで食べて残したんであろうふかし芋が…

ん?
なんかお手紙ついてる。
最近仕事でいつも遅いから
「おしごとおつかれさま」
とか書いてくれてんのかな~(●´ω`●)ゞ
かわいいやつらめ
あれ?

「おいも ぜったいたべないでね
さき むつき」
( ̄□ ̄;)

「たべたらおごるよ(おこるよ)
さき むつき」
(T▽T;)
…今回は間違いなく内容を伝えたいんだと思います(泣