福岡レポートその2

古賀誠自民党選対委員長をはじめ
たくさんの来賓を迎えて
第11回商工会青年部全国大会が開幕しました。
相沢スタジオの現在のロゴをデザインしてくれた
米子のdmデザイン社長のよっし~さんが
表彰されたり

全国の予選を勝ち上がって来た部員6名による
主張発表大会があったり、
そして柔道の古賀稔彦選手による基調講演があったりと
とても内容の濃い一日を過ごしました。
そして二日目はコレ

はい、これは二日目の朝9時から行われた
全国青年部部長会議の様子だったんですね。
ボクは部長じゃないですが
「一般部員も全員参加!」との勅命がおりてたんで
強制参加。(((( ;°Д°))))
眠い目こすっての参加でしたが、この会議の後
吉野家ホールディングスの社長安倍修仁さんの講演があり
とっても勉強になりました。
そんなこんなであっという間に過ぎて行った
福岡の2日間。
最後はコチラ

太宰府天満宮で合格祈願をして帰って来ましたとさ。
…なんの?
とか聞かないの~
(実際なんもないです。(-。-;)
そうそう梅がキレイに咲いてました

春近し!ですね。
ホントに合格祈願に来てた
たくさんの学生さん達にも春が来ますように(。-人-。)