こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日から9月
まだまだ暑い💦
仕事、
皆さんは
何歳まで働きたいとか
何歳まで働かなきゃとか
決まってますか?
私は決まってないです
仕事ヤダヤダとか
やめたいなぁー
宝くじ当たらないかなぁって思っているけど、
実際にはどこまで本気で辞めたいと思ってるんだろって
もう57歳、まだ57歳
あと3年半経てば子供たち全員社会人
辛い思いして働かなくても
贅沢しなければ生きていけるかも
でも、
子供に手が掛からなくなって
仕事辞めたら
一体私は何をするんだろう?
ひたすら終活?
ひたすらぼーっとする?
たまーに帰ってくる子供たちを
それだけを楽しみに
首を長くして
ただ、ただ、ぼーっと待つだけ?
何時に起きても良くて
いつ昼寝しても良くて
特にイベントがあるわけでもなく
今日が何日なのか何曜日なのか
関係のない生活になって
それが自由なのかな
宅配便とか
通院とか
それくらいしか人との関わりがなくなって
やらなきゃ行けないことも特になくて
それが憧れの自由なのかな
息子も結婚し、
いつまでも手の掛かる甘えん坊の次女も大学生
みんなみんな成長してる
きっと私だけ取り残される
母になったけど
おばさんになったけど
中身は何も成長していない
きっと私だけ取り残される
未来に
何か楽しいことが待っているのかな
自分で今のうちに用意しないといけないのかな
今までも今も、時間を無駄にしてしまっている私には、明るい未来なんてきっとない
焦りと
絶望感と…