こんばんは。

いつもありがとうございます。


子供たちが大きくなって

最近寂しい


その寂しさの一つがママ友


私はグループに所属するのが苦手だから

本当に気の合う人とか

子供同士が関わる人としか

お付き合いはなかったけど


子供が大きくなると

子供がらみでママ友と会うことってなくなる


仲良しママ友組では

親だけでランチに行ったりもした


でも子供が中学生くらいになると

みんな何かしらの仕事を始めて

なかなか休みが合わなくてランチも減る


そしてコロナ禍もあり

私が鬱でランチドタキャンしたりしたこともあり

今はほとんどママ友ランチはない


みんなそんなもんなのかな?

それとも私が嫌われていて

私が人付き合いが悪くて

ママ友との関わりがなくなったのかな


どうでもいいようで

何となく気になって

何となく寂しい


ママ友って子供との関わりがなくなると

友達じゃなくなるのかな


今仕事をしていて

そこそこみんなと仲良くしているつもりだけど

ランチ友もいるけど

仕事辞めたら関わらなくなるよね


子供もみんな独立したら

仕事も辞めたら

私、

相当孤独になる気がする


人との関わり苦手なのに

何となく寂しい