怖い


人が怖い

孤独も怖い


人と

仲良くなればなるほど

不安になるのはなぜなんだろう


孤独も寂しいけど

これ以上仲良くならないようにしようとか

これ以上私を理解しようと思わないでとか

つい、距離を取ろうとしてしまう


これも鬱になってからかな

年齢的なものもあるのかな


学生時代のように

自分をさらけ出して

なんでも話せる

共に泣いたり笑ったり怒ったり

なんて若いからできたのかな


職場の人や親しくなったママ友さんとも

ランチ行ったり

連絡取り合ったりしてたけど

今は自分からは連絡しない


人が苦手になったなー

前からにがてだったけど

親しい人とだけは心開けたのにな


スーパーや電車などで出会う

見知らぬ人までも怖い


今までの人生であったいろんなことが

そうさせているのかな