こんばんは。
いつもありがとうございます。
父が亡くなって、
今日で一年です。
一年前の昨日は
父は生きていたんだな。
「落ち着いている」
「大きな変化はない」
その言葉を信じて
年を越せると思っていたけど…。
子供の頃は
母や兄と過ごす時間よりも
父と過ごす時間は短かったはずだけど
父との思い出の方が多い気がする
父との思い出は良い思い出が多い
母との思い出は
悲しいことが多いから…。
今、
父と母が二人眠るお墓
二人は仲良くしているのかな
兄はお墓には入らない
海にでも散骨してって言ってるけど
私は旦那とのお墓ではなく
父と母が眠るお墓に入るつもり
その時が来たら、
二人は私を迎え入れてくれるのだろうか
幼い頃、
1人寝が寂しくて沢山のぬいぐるみを布団に入れて寝た。
それでも怖い夢を見ると
父と母の寝室に泣きながら行った
母は
「自分の部屋に戻りなさい」と言った
父は
「今夜は一緒に寝よう」と言って父の布団に入れてくれた
私が母の方を向くと
母はプイッと私に背を向けた
その悲しくて寂しかった光景が忘れられない
私にその時が来て
2人のお墓に入ったら
母は…。
なんで来たの?って
プイッと背を向けるのだろうか
それとも…。
今の私を見てどう思ってるのかな
ダメ娘でごめんなさい