こんばんは。

いつもありがとうございます。


昨日、

次女がお友達のお家にお泊り。


長女はお友達とお夕飯食べてくるって

遅くまで外出


仕事終わって帰ってきてから

ずーっと

ずーっと

寝るまで一人きり


娘達が巣立ったら

毎日こういう生活になるんだなって思ったら


さみしくなった


お泊りでも

友達と遊んでいても

いつかは帰ってくる


でも

娘達が巣立ったら

帰ってこない


静まり返った家で

布団の中で

眠れぬ夜を過ごした


そんな時、

旦那と二人暮らしを想像してみた


んー

だったら

一人がいい


子離れできてないな


いつかはひとり


離れて暮らしていても

親子の関係は変わらないし

いつまでも3人の子供達の母であることは変わらない


一人になりたいって思うのに


一人ってさみしい