こんばんは。
いつもありがとうございます。
毎日本当に暑いですね。
慌ただしい日々が続いてます。
土日は
次女の吹部コンクールとピアノ発表会
昨日はピアノコンクール
吹部コンクールで予選通過したので
来週は本選です。
予定が何もない時は
ダラダラとして何もしないくせに
予定が詰まってくると
やりたいことがある気になります
昔からそう
追い込まれると
逃げたい気持ちがあるのか
他のことが気になる
テスト期間になると
部屋の片付けをしたくなったり
本を読みたくなったり
なのに
テストが終わっても
何もやらなかったり
子育て真っ只中の時は
ノイローゼになりそうだったのに
今はその頃が懐かしく
戻りたいと思ったり
今、
1人になりたいとか言ってるけど
子供達が独立したら
今の生活を懐かしく思うんだろうな
わかっているけど
今、次女の行事に忙しくて
心も身体もついていけなくて
今しかないのにね。
何故、
過去を振り返ってばかりで
何故、
現実から逃げることばかり考えて
今を
大切にできないんだろう
今やるべきことを
テスト勉強と同じように
追い込まれるのではなく
日々準備しておけばいいのに
毎日を
時間を
大切にすればいいのに
ただただ
時間ばかり過ぎて
壁にぶち当たってばかり
行き詰まってばかり