こんにちは。
いつもありがとうございます。
痩せたい痩せたいといいながら
甘いものの過食がやめられません
お菓子減らそうとか
食べないと心に決めても
頂き物は食べようとか
新しいものは買わないけど
今あるものは食べてもいいやとか
でも手元にストックがなくなってくると
不安で不安で仕方ない
朝も
仕事中にお腹が減ったらどうしようと
不安で不安で食べてしまう
車で出かける時も
カバンにお菓子が入ってないと
不安で不安で仕方ない
「非常食」といって
お菓子をたくさんカバンに詰め込んで出掛けて
瞬で非常事態がくる
ダイエットの情報を入手しては
満足する
だいたい
もうわかっていることだから
正直心に響かない
結局、
人工的なものをやめるとか
揚げ物や悪い油は取らないとか
タンパク質を摂るとか
わかっているのに
できない
自分の意思が弱いからなのか
摂食障害だからなかなか難しいのか
それでもなんとかしたいと思う
そこで
私の1番の問題
甘いものを食べすぎることについて
ちょぴっと
勉強してみようかな
なんて思ってみた
普段本をあまり読まないけど
読めるかなぁ
もっと絵がたくさんある絵本的なものを想像していたけど、文字ばっかりだ💦
活字を見ると眠くなる体質なので
不安だけど
眠れない夜に読んだら
勉強できるか、眠れるか
どちらか何かしら良いことがあるのではないかと思う
というわけで
買ってみました
この本を読んで何か変われるかな、
変わりたいな