こんにちは。
いつもありがとうございます。
人の気持ちってなかなか変わらないですよね。
頭ではわかっていても
思った通りにできない
または
頭でもわかってないから
やる気にならない
旦那と31年間夫婦でいたけど
私の気持ちは通じなかった
どれだけ話をしても
ダメなものはダメ
無駄だった
だからもう
信じない、期待しない、必要としない
子供の教育も難しい
よく、
「親の顔が見たい」
「いったいどういう教育をして来たのか」
って言うけど
どれだけ言ってもダメなものはダメ
そう言う私だって
ちゃんとしなきゃって思っても
変わらない
頭では過食しないって思っていても
思いながら無茶苦茶食べてる
鬱沼に落ちている時
「外に出たほうがいい」って言われても
できないものはできない
言っちゃダメってわかってるのに
「もう死んじゃいたい」とか
「消えちゃいたい、遠くに行きたい」
って泣き叫んで
子供達を悲しませた
私の小学時代の通知表には
「努力が足りない」っていつも書かれてた
それが
いまだに努力ができずにいる
何か始めても続かない
目標を作ってもそこで終わる
ただでさえ人一倍頑張らないと
人並みにもなれないし
頑張っても人並みにすらなれないのにね
また仕事イヤイヤ病になってるし…。
12年続いただけ奇跡だけど
辞めてどうするって
わかっているのに
逃げることしか考えていない
努力なんて言葉は
私にはないのか
我慢なんて言葉は
私にはないのか
なんでもイヤイヤ
仕事もイヤ
体重が増えるのもイヤ
旦那もイヤ
家にいても落ち着かない
外に出るのは怖い
ゆっくりしたいのに
家にいるとダメダメな自分に嫌気
遠くに行きたいのに
外に出るのが怖い
何をやっても
何にもやらなくても
何を考えても
ダメダメ
ほんと
相変わらずです
ごめんなさい