こんにちは。

いつもありがとうございます。


前回のブログで


私の最期に

旦那にいてほしくない


旦那の最期に

いたくない


複雑な思いが溢れてきて

辛いと思うから


と、書いた。



もし、病に倒れてもう終わりだと思った時に

目の前に旦那がいたらどうするか


いろんな思いがあって

言いたい事たくさんあるけど

その時には沢山を語る気力も体力もないだろう。

最後に一言だけ言葉を伝えるとしたら

やはり

「ありがとう」と言うと思う。


逆に、旦那が

「悪かった」とか

「それでも愛してる」とか

「ありがとう」とか

言ったら

もう旦那を恨むことも出来ず

全てを許さなくてはいけないようで

ずるいし

苦しいと思う


だから

最期には

旦那にいて欲しくない

旦那の最期にもいたくない


子供達に囲まれて

「ママのところに生まれてきてくれてありがとう。」

「たくさんの幸せをありがとう」

と言って終わりたい。


そのときが

いつ

どんなかたちで

訪れるかは

その時の私しか知らないけどね


このブログを読んでくださっている方たちにも

やっぱり最後は

「ありがとう」です。


まだ

最後ではないですが…💦