おはようございます。

いつもありがとうございます。


相変わらずと言えば相変わらずです。


感情の薄い日々が続いています。



誰にでもあることかもしれませんが

自分の中にもう1人

自分がいる


嫌な事があった時、

それに直面している自分と

その自分を見つめている自分


苦しい時に

苦しんでいる自分を慰める自分

呆れる自分

情けないと怒る自分


何もできなくて

どうしようと思っている時

しっかりしろと

だからダメダメなんだよと


いつももう1人の自分は

自分の味方ではなく

自分のことが嫌いで

イライラして

厳しい目で見ている


過食もそう

やめられず食べてしまっている弱い自分

それを

バカじゃないの?痩せたいんでしょう?

と必死で止めようとする自分


言うこと聞かないから

後になって増えた体重に悲しんでも

バカだねって

冷たい言葉しか出てこない



今、無感情無気力なのは

いつものようにダメダメな自分と

もう助言しても怒っても無駄だからと

自分を見捨てた自分がいるのかもしれない


自分のことを

諦めた自分


どうするんだろう


どうすればいいのか

どうしたいのか


まったく

わからないの