おはようございます。
いつもありがとうございます。
去年の昨日誕生日が来て
気がついたらまた誕生日。
毎日苦しみもがいているつもりになっているけど
気がついたら一年過ぎている。
怖いなって思う
去年の今頃は父は生きていた。
私の誕生日を祝うために
車で高速に乗って来てくれた。
一年に何度も
2ヶ月に1回くらいは来てくれていたかな。
その度に
一緒にご飯を食べて
もうすっかり大きくなった子供達に
好きなものを買ってくれたり
私の誕生日の時は私にも。
去年だっていつもの誕生日だった。
でも、
喉の調子は良くなくて
でも、
医者は咽頭炎だと言っていた。
喉の調子が良くないこと以外は
元気にしていた。
でも、
当時88歳の父が自分で運転して来るのも心配だし
私より運転上手だけどね。
本人も90歳になったら免許返納考えると言っていた。
そんなこともあり
誕生日プレゼントを買ってもらうなんて
あと何回あるかわからない。
去年はそう思って
プレゼントにくまのぬいぐるみを買ってもらった
父は
「小さい頃はぬいぐるみをよく買ってたなぁ。
まだぬいぐるみが欲しいのかい❓」
と言った。
私は小さい頃一人寝が寂しくて
父が毎年誕生日に買ってくれるぬいぐるみを抱いて寝ていた。
ふと、
いつかいなくなる父に
もう一度ぬいぐるみを買って欲しかった。
いつか…
と覚悟をしていたけれど
あんなに元気だった父
まさかそれが最後の誕生日プレゼントになるとは。
一年ていろんなことがあって怖いなって思う
来年の誕生日の頃は
また何かが起きて
想像もしていないことになっているかもしれない。
怖い。
逆に変わらなくて困ることもある
去年の自分のブログを見たら
去年の同じ頃
過食に悩んでいた
ダメダメな自分に悩んでいた
父は必死に生きていたのに
一体私は何をやっていたんだろう
そして来年の誕生日の頃
私は相変わらずダメダメなのか…
情け無い
怖い