こんばんは。
いつもありがとうございます。
昨日、
無事に仕事始め終了しました
忌引き明けということもあって
上司や事務ボスさんも穏やかに接してくれて
平和に終了。
めちゃくちゃ緊張していたので
終わったあとはどっと疲労感がありましたが
今日のお休みでゆっくりできました。
もう、月曜日からの仕事にドキドキしてますが…💦
父が亡くなって、
葬儀も無事に終わりましたが
まだまだやることはたくさんあって。
殆どは兄がやってくれているけれど
一番はお墓のこと。
母が一人で眠っている所からは離檀するので
新しい墓地を探さなくてはいけません
兄はお墓に入らない
お参りもしない
管理もしない
とのことで、
私に全てを任せていて…。
実家の近くがいいのか
私の自宅の近くがいいのか
将来私も入る予定(旦那のお墓には入らない)なのと、
その後は私の子供達が管理することになるので。
決められない😣💦
それから実家の片付け。
実家は兄が相続するのですが
兄は独身なので
今、ある程度片付けておかないと
何十年後かに、
私もしくは私の子供達が実家じまいをすることになります。
なので、できる限り片付けておきたいのですが
これもなかなか大変そう😣💦
兄の家になったら
もう実家に帰ることも無くなるのかな
お仏壇は大丈夫かな💦
あとはいろいろな手続き
ある程度は生前に父が済ませてくれていたけど
スマホや年金などの解約や
年賀状をいただいた方へのお知らせ
あとは私と兄とで相続の手続き
兄はせっかちというか
お墓も諸々の手続きもめちゃくちゃ急いでいて
早くしてって怒られちゃう😣💦
落ち着かないよぉ〜
こういう時
つくづく自分のダメダメさがわかる
頭の中は
どうしようどうしよう
決められない
どうしようって
グルグルと空回りしてるだけで
なんの結果も出せない
何も進まない
あーもう
どうしたら決められるの⁉️
どうしたら進められるの⁉️
そんなことしてると
また月曜日が来て
憂鬱になるんだ
今年も相変わらずだな…
トホホ