おはようございます
いつもありがとうございます
松原千明さんが亡くなりました。
64歳
死因はわかってませんが…
愛する子供がいて
子供にあいされて
幸せ
でも親子愛は永遠だけど
子供は独立する
やっぱり孤独に感じる
寂しく感じる
逆に子供側からすると
夫がいて赤ちゃんが産まれて新しい家族があっても
親がいなくなってしまったら
心に大きな穴が開いてしまって
様々な後悔だったり
支えを失って生きづらくなったり…。
親子や家族、時に友人などの幸せの形があっても
その人のその時に必要な幸せの柱がないと
やっぱり孤独で
生きる意味がわからなくて
寂しいんだと思う。
私も子供達がいて幸せだけど
母もいない
旦那も最初から支え合える人ではなかった
ずっと寂しかった
母の愛というものを知らない
夫婦の愛というものを知らない
愛されたかった
ずっと寂しかった
だから
自分は価値がない生き物なんだと。
もう母に愛されることはないし
旦那に愛されたいと思わないし
だったら
生きる意味がわからない
子供達を悲しませたくない
それだけ