こんにちは。
いつもありがとうございます。
やっと金曜日ですね。
相変わらずです。
落ち込んでいるところに
ブログ書いていたら
内容が消えた…。
たまにあるの。
萎えるなぁ
仕事ね。
相変わらず。
なんかいい仕事ないかなぁ。
贅沢なんだけどね。
13年ずっと働いてきて
13年ずっと思ってたけど
私、この仕事向いてないな。
ずっと仲良くしてくれているパートさんとサヨナラは辛いけど、
ずっと任されている仕事は大好きなんだけどね。
私は融通が効かないというか、
頭が硬いというか
判断力がないというか…
私の上司は誰
直属の上司の指示通りにしていたら
他の人から注意されたり
別の人から仕事指示されたり
言っていることがそれぞれ違ったり
お客様との電話のやりとりも苦手。
イライラをぶつけられるのもストレス。
理不尽に怒られると怖くて固まってしまう。
情に流されそうになってしまったり
重い心を引きずってしまったり
どうしても感情が入ってしまう。
そんな電話でのやりとりや
上司や周りの人とのやり取り
それも仕事ではあるけれど
本来の自分の事務の仕事が進まなくて
プチパニックになる
「大丈夫、まだ時間ある、少しずつだけど進んでいるよ。集中してやれば時間内に終わるはずだから…」
何度も何度も心の中で自分に言い聞かせて、自分の仕事を進まそうとするけれど。
余裕で時間内に自分の仕事をきちんと終わらせたいという思いが余計に自分を焦らせる。
バタバタしている自分
お客様にイライラや怒りをぶつけられる自分
いろいろな人から違った指示が来て
指示通りやっていると「違う」と言われる自分
もう疲れた