おはようございます。
いつもありがとうございます。
先日大腸内視鏡検査をした時にポリープ切除した結果を聞きに行ってきました。
良性でした。
特に大腸は問題なしという結果です。
あとは明日胃カメラの検査があります。
ずっと続いている胃の違和感ですが、
胃薬を変更してもらってからは少し良くなりました。
なので胃カメラ…飲むの❓…という感じになっていますが、この機会にきちんと診てもらおうと思います。
最近、ずっと、食べてます。
というか相変わらずですね。
増えて行く体重に耐えられない
骨粗鬆症なのだから、もう拒食になってはいけないし
なれないんだけど。
寂しくなったり、心が不安定になると
その穴を埋めるかのように食べてしまう。
食べるくせに、自分の身体に食べ物が入っているのが許せなくなってしまう。
膨らんだ胃
膨らんだお腹
増える体重
入らなくなる服たち
骨粗鬆症で最初に受診した時のA先生。
「とても痩せてらっしゃるので…ちゃんと食べてますか?」と言われ
あ、私痩せて見えるんだと安心した。
副甲状腺が悪いのではないかと受診した内分泌科のB先生。
「とても痩せてらっしゃるので摂食障害が直接の原因かと思われます」と言われ
あ、私痩せて見えるんだと安心した。
整形外科骨粗鬆症専門の医師に診てもらうことになり
そのC先生は
「摂食障害が原因って言うけど、全然痩せてないじゃん」と言われ
あ、私痩せてないんだ…。
痩せたい…(涙)
と思ってしまった。
少し、ほんの少しだけ、
昔ほど痩せに拘らなくてもいいかなって
でもこれ以上は太らないようにって
思ってたけど
今ももう痩せではないんだと思ったら
やっぱり痩せたいと思ってしまった。
やっぱり摂食脳は健在で人の言葉って怖いですね💦
私の心は弱っ💦
私痩せてないんだって
C先生の言葉で思ってからは
痩せたい気持ちが強くなったのに
過食が加速してる
なんで〜💦💦💦