おはようございます。
いつもありがとうございます。
今日はちょっと変な話💦
恥ずかしい話というか変な話💦
実は数日前からトイレが近くて
会社のエアコンが寒かったこともあり
そのせいかなと最初は思っていたのですが…。
次にトイレに座ると何故か手が痺れるようになり
次に残尿感。
この辺りから膀胱炎かな?って思い始めて。
段々と排尿痛が出て来たので膀胱炎だと確信。
そして昨日木曜日は3人の子供達と父のホスピスに行く日だったのでそのまま決行。
トイレが近いのか心配だったくらいで、睡眠不足のまま高速に乗って水分も取らず父の元へ。
ホスピスについてトイレに行ったら、手の痺れと共に手に激痛が💦
そして便器が染まるくらい血尿が💦
尿と混ざってああるからか、くすんだピンクとオレンジの間のような色。
リアルでごめんなさい💦
30分の面会を終えてトイレに行った時も
手の痺れと激痛❗️そして血尿💦
お昼を食べた時も。
正直、膀胱炎だろうと思いながらも、
血尿もちょっと驚いたけど
手の痺れと激痛が一番辛かった💦
帰宅してそのまま病院に行って検査して
やはり膀胱炎でした。
手の激痛は先生も首を傾げてました。
疲労やストレス、睡眠不足や水分不足も直接の原因ではないけど免疫力低下で細菌に感染しやすくなるから
気をつけてね。と言われたので
「仕事は行っても大丈夫ですか?」と聞いたら
「大丈夫ですよ。と。
もちろん休めるなら少しゆっくりするのもいいと思いますよ。診断書書きましょうか?と笑いながら言われました。」笑笑
もちろん診断書なんてなくても事情を話せば仕事は休ませてもらえるけど、
「家庭用診断書」を書いてもらっても
休ませてはもらえない。
我が家はブラック家庭…。