こんにちは。
いつもありがとうございます。
先日受けた健康診断の結果がきました。
5月に受けたN-NOSEという検査で
微妙ではありましたがC判定で癌リスク有りの陽性でした。
N-NOSEで判定できる癌の種類は15種類で
1.胃 2.大腸 3.肺 4.乳 5.膵臓
6.前立腺 7.子宮 8.食道 9.胆嚢 10.胆管
11.腎臓 12.膀胱 13.卵巣 14.口腔 15.咽頭
です。
私的には、もし本当に癌があるとしたら
婦人科系か大腸あたりかなと思っていて
結果を待ちました。
結果は
大腸は検便のみですが問題なし。
これは今までの検査でも問題なかったので大丈夫なのかな…。
マンモは今回初めて受けたのですが問題なしでした。
でも、私は悲しいほど胸が小さいので
しっかり挟めていたのか疑問なんですが💦
あとは子宮頸がんの検査も問題なしでした。
婦人科系は他にもあると思うので検査は必要かなと思います。
問題は他にありました。
毎年受けてきた自分の会社の一般健診でも受けていた
胸部レントゲンです。
5月にも受けた時には問題なしだったのですが
今回の検査でE判定でした。
「左肺尖部結節性陰影」という診断です。
それから胃のレントゲン
これはC判定
「胃体部ポリープ」
あとはいつもの肝機能
ガンマーの値が高くてD判定
あとはおまけのつもりで受けた
脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査
これのLABという値は低リスクだったのですが
sLOX-1という値が高リスク💦
総合評価はリスク中高でした💦
sLOX-1が非常に高いです。と書かれていて
「上昇の要因は慢性的なストレスや生活習慣の乱れ」
「改善のためには「喫煙(私は吸わないです)や運動不足などの生活習慣を見直しストレスを溜めすぎないように休養を取ることをおすすめします」
と書かれてました。
私の事よくわかってくれているみたいです💦
すぐにできることは…
うーん、運動でしょうか…。
すぐにできるかな
一番苦手かも💦
それがストレスにならないようにしないと💦
胸部レントゲンの結果は
近々二次検査に行ってみようと思います。
またお知らせしますね。
何か情報があれば教えてくださいね。
胃のポリープはほっといていいのかな⁉️💦
ではまた。
昨日泣きすぎて目が重く頭が痛いです。
泣くと頭が痛くなりますよね。
なんでー❓