こんにちは。

いつもありがとうございます。


昨日、父が入院しました。


呼吸が苦しくなってしまい兄が病院に連れて行ってくれて、急遽入院が決まりました。

点滴のポートを作る手術して
場合によっては気管切開する事になるかもしれません。


本当に進行の早い癌だなと、

状況がどんどん変わっていくので

気持ちが追いつかないです。


前日の診察の時に、

「余命半年と宣告して約2ヶ月半が経っているということを認識してください」

と言われたので

余命あと3ヶ月半ですよと言われた事になります。


ホスピスの見学も早めにしたほうが良いと言われて予約を入れてあったけど私と兄と二人で行く事になりそうです。


今回の入院はとりあえず1ヶ月ということで

その後のことはわかりませんが、

今日は実家に行って

冷蔵庫の中の処理やキッチン周りの掃除機、洗濯(洗濯が途中のまま洗濯機に入ってた💦)

、病院に持って行く荷物をまとめる、ゴミをまとめる

などをしてきました。


これからどうなって行くのか、

不安ですが、

事務的なことは全部兄がやってくれて

本当に助かってます。


一番不安なのは父だと思うので

父ができる限り穏やかな気持ちで過ごせることを祈って、

家族の絆を深めていけたらなと思います。


病気が進行していることが確かですが

すぐに駆けつけることができない距離なので

入院して守られている環境には

少しホッとしております。


でも父が望んでいる限り

また、自宅に戻れる日がきますように…。