こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日は雨も降っていて寒いですね。
こんな天気の中、
次女はお友達とTDLに行ってます。
寒いでしょうに、
雨に濡れてしまってるでしょうに。
相変わらず心配性の過保護心が出てしまい
落ち着かずソワソワしてます。
ダメですね、
やっぱり…
寂しかったり不安になったりすると
過食してしまう
ソワソワざわざわ落ち着かなくなって
パニックになってしまう。
駅まで迎えに行くことになっているけど
そのあとお風呂に入って
洗濯して
明日も仕事で。
明日の予定は…
明後日は…
木曜は入学式もあって…
色々考え始めると
そんな日常の事が私に出来るのだろうかと
不安になってしまう。
いい加減にしないと。
これから
次女の高校生活が始まったら
毎日お弁当作って、
仕事も行って、
今、子供達が手伝ってくれていることも
私が全部やらなくてはいけなくなる。
しっかりしないと。
一人の時間も増える。
きっと、
やらなくてはいけない事ができなくて
パニックになって
寂しくて過食してしまって
自分が嫌になって
また子供達に迷惑かけるんだ
考えても仕方ないのに
ほんと馬鹿だ私
みんな本当ごめんなさい
応援してくれてるのに
なんなの私
私、やっぱり馬鹿だ
ほんとクズ
情け無い
みんな大変な中頑張っているのに
なんで
ずっとそう、
小さい頃から
ずっとそう
みんなが出来ることが出来ない
馬鹿でクズで
情け無い
普通になれない