こんにちは。
いつもありがとうございます。
相変わらずです。
今日、次女の合格発表があり無事合格しました。
4月から高校生です。
3人の子ども。
息子はもう社会人
長女は大学生
いつまでもおチビだと思っていた次女もついに高校生
義務教育は終わりです。
次女には我慢させちゃったな。
長男は中学受験する❓なんて聞いたっけ。
公立中学に行ったけど高校は私立。
長女は中学の時不登校気味だったので
お勉強はできたけど内申が良くなくて公立は実力より低いところしか受けられなくて。
私立でもいいんだよって言ったっけ。
長女は遠慮して公立行ったけどね。
次女は音大に行く夢があって、正直我が家は厳しい。
本気なら高校は公立にして欲しいと言ってしまった。
確実に受かるところ。かなりレベル下げた。
旦那の多額の借金が無ければ私立でも行けたかなとか、先の不安はなかったかなとも思ったけど。
結局、旦那の働いたお金なのだから感謝しないといけない。複雑。
私は子供達の味方でいて応援する母でいたい。
でも…。
そろそろ必要ないかなって感じて来た。
ネットで
『家庭内別居』を検索したり、
『別居』を検索したり…。
少しずつ断捨離や終活をして自分の荷物を減らして行こう。
そして、少しずつでいいから
行くあてもなく家を飛び出して旅に出てみたい
ずっとカゴの中だったから。
知らない景色を見てみたい。
桜が咲いたら
飛び出したい🌸