おはようございます。
いつもありがとうございます。
昨日は仕事をお休み頂いて、内科と精神科に行ってきました。
まず午前中に内科。
まだ出てなかった血液検査の結果を聞きに行きましたが、一つはまだ検査中、もう一つは測定不能💦
でもA型B型C型は陰性で、糖尿病、膠原病、甲状腺などは大丈夫。
診断は免疫力低下時に何らかの風邪ウイルスに感染したとのことでした。
症状が出てから2週間くらいたっていますが、肝機能の値は何も良くなってませんでした。
1、2週間安静と言われたけど、仕事も行き家事もいつも通りしていたので当然でしょうか。
今後2週間くらいは出来れば仕事お休みして安静に。
とのことでした。
午後はいつもの精神科。
車で1時間くらいです。
先週は体調悪くいけなかったと事情を話したら
もっと前に心身共に悪い状態が続いているから
仕事を1、2週間休むように診断書だしたのだから、
そこに急性肝炎になってしまったのなら、
なおさら仕事を休んで安静にした方が良いと言われました。
昨夜も微熱が出て辛かったので、
わかっているのですが、
仕事を休むと言えない。
家事も私が病気でも旦那が何か変わることはない。
これは結婚してからずっと変わらない。
夫婦の意味がない
自分の事は自分で何とかしないと。
仕事に迷惑かけること申し訳ない
家族に迷惑もかける
邪魔な無能な存在でいたくない
いつもうじうじしていてごめんなさい