こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日は母の命日。
母が60歳で亡くなって26年になります。
母はとてもクールな人で、
母は兄のことが大好きで、
私は母に抱きしめられた事も、可愛がられた事も、
褒められた事も、
記憶にはありません。
ずっと私を産んだ事を後悔していると思ってきた。
自分は必要のない生き物だと思ってきた。
ずっと、母に愛されたかった。
私は母にしてもらいたかった事を子供達にしてきた。
たくさんハグして、愛情を注いで、いつも大切に、寄り添って…。
ダメ母ではあるけれど、
愛情は子供達に伝わってる。
こんな私でも必死で一人で3人の子を育ててきた。
頼る母もいない
頼る姉妹もいない
頼る旦那もいない
今、
もし、
母が私の前に現れたら、
母は私になんと言うのだろう。
「よく頑張ってきたね」と、
抱きしめてくれるのだろうか。
それとも、
「何やってるの!しっかりしなさい!」と、
怒られちゃうのかな。
26年経っても、
まだ母の愛情を求めている。
まだ母の私の評価を気にしている。
「あなたはいつまで経ってもダメな子ね」
と言われるのが怖いな。
いつまでもずっと、
私はダメな子のまま。
こんな子でごめんね。
こんな母でごめんね。
愛してるよ、3人の子供たち。
愛してます、お母さん。