こんにちは。
いつも応援、コメントありがとうございます。
先日、大泣き大暴れしてパニックになっていた時、
その日は水曜日、木曜日は元々仕事お休みの日。
なのにパニック中に上司に金曜日休みたいと言うメールを送ってしまいました。
とても仕事に行ける気がしなかったので、代わりの人を探すためにも早めの連絡がいいと思ったからです。
上司からは「わかりました。こちらは大丈夫なのでゆっくり休んでくださいね。来週お待ちしてますね」
と言う優しいメールが届きました。
いざ、今日休んでいると、
やっぱり頑張れば行けたのではないか、とか
代わりに出勤してくれた方に申し訳ない、とか
上司に心配させてしまうようなメールを送ってしまい申し訳なかったな、とか
ゆっくりするどころか後悔ばかり…。
いつも体調理由に休んだ時に感じること。
わかっているから絶対にもう休まないって決めていたのに、パニック中にメールしてしまった。
つくづくダメな人間だな。
また来週病院だ。
いつまで続くんだろう
今日も休んだんだから色々やればいいのに
気力がない
子供の保護者会もあるのに行ける気がしない
明日は土曜日。
また旦那がいる土日が来るじゃん。
今からドキドキする…