●最近のアレコレ●
こんばんぬ
最近のアレコレ。
自己満写真館です。
写真がたまってきたのでUP
まずは先日恵美丸とレッスン後に
たい焼き
中身が焼き芋でめっちゃおいしかった
その後、2人で岩盤浴へ
今までで一番汗かいたかも。
気付いたら水は、1ℓ以上飲んでたし
2人して汗だくでした~
ほいでこれは今日の晩御飯
●ビーフシチュー
●ガーリックトースト
●サラダ
●トンプソン
写真やと、カレーに見えるのが残念な所。
昨日の夜から下準備をして
ずぅーーーーーっと煮込んで煮込んで
煮込みまくった一品
ポイントはお肉の下準備。
赤ワインとキウイのスライスで、
牛肉を1時間ぐらい漬けこんでます。
牛肉は、他にもすりおろした玉ねぎやヨーグルト等に
漬けこんでおくと柔らかくなるんだす。
あとはひたすら、弱火でコトコトコトコト・・・
って、こんなに手間をかけたのにな、
6分やそこらで焼けるガーリックトーストの方が
やたらめったにおいしかったわ。
でも大事やねんて。
インスタントやコンビニ弁当じゃなく、ちゃんと手間をかけて作るご飯を
自分自身に食べさせる事って、
自分自身が大事にされてるって感じるらしく
胃袋だけじゃなく、気持ちも満たされるとか。
明日へのやる気も、
ご飯一つで変わってくるかもですな
あと、面倒な事も、毎日毎日続けるのは
ちょっと大変やと感じるけど、
人は21日間同じ事を続けると
潜在意識にその行動が定着して習慣化するんです。
(「インキュベートの法則」)
自炊を、楽しめる余裕が出てきたので
このまま自分の為に続けて行きまっせ
今は自分の為。
いつかは大事な人の為に作れる様に
練習あるのみじゃ
でも楽しいんですよ
工程が面倒臭ければ面倒臭い程。
ワクワクするんです。
こんな面倒臭い事して作ったのと、
簡単に作ったもの
同じ料理で、どう味が違うんやろうとか考え出すと、
面倒臭い方で作ってみたくなるんです。
変な子でしょ。
ほんで一人で作って食べて、
「星みっっっっっっつ!!!!!!!!!!!」って
叫んでます。
誰か一緒にやりません?
「チューボーですよ!」 ごっこ。
(そない楽しないけども。)
そんな感じで、
一人の時間もめいっぱい楽しんでます。
明日もお仕事っ
最愛のこの子と一緒に
おやすみしまーす
読んでくれてありがとう
あでゅっ。