漫才「恋愛クイズ」 | あいざわユウキの「人生のメインはプライベート」

あいざわユウキの「人生のメインはプライベート」

ブログでは、動画うpの報告のほかにいろいろなことを書き込んでいくので、気軽にコメントしてください。

A「やっぱコンビってね、お互いのことをよく知っておいた方がいいと思うんですよ」

B「そりゃそうですよ」

A「だから今日はね、あなたがどれくらい僕のことを知ってるか、クイズを出して確かめたいと思うんですよ」

B「いいじゃないですか、相方のこと皆さんに知ってもらえるチャンスですから。僕一応相方なので答えられる自信ありますよ」

A「でもただのクイズじゃつまらないので、僕の過去の恋愛にまつわるクイズを出したいと思います」

B「誰が興味あんだよ、お前の過去の恋愛なんか」

A「第1問」

B「話聞けよ」

A「僕、小4の時に好きだった人がいるんですけど、その人今ね、バンドやってるんですよ」

B「へぇ凄いじゃないですか」

A「シンガーソングライターの中原くんって人に憧れてギター始めたらしいんですよ。あっ、中原くんさんに憧れて」

B"中原くん"までが芸名なんだ。サンプラザ中野くんみたいな」

A「その小4の時に好きだった子は、お笑いも好きで、中でもあるピン芸人が面白くて大好きって言ってたんですけど、そのピン芸人は誰でしょうという問題です」

B「あるピン芸人...

A「ヒントは、僕もめちゃくちゃ面白いと思うモノマネ芸人です」

B「モノマネ芸人・・・コロッケさんとか?」

A「あー、違います」

B「じゃあ、ミラクルひかるさん?」

A「残念、違います」

B「ちょっとわかんないから、正解は?」

A「ギブアップですか?正解は、青木隆治さんでした」

B「あの人面白いでやってないから。って言ったら失礼かもしれないけど、青木隆治さんはモノマネのクオリティーがめちゃくちゃ高いことで有名になった人だから」

A「第2問」

B「無視すんなよ」

A「中1の時、別のクラスに好きな子がいたんですけど、その人は僕がある日めちゃくちゃ風邪引いて、それでも無理矢理学校行った時に一目惚れしたんですよ」

B「じゃあよっぽど可愛かったんだ」

A「めちゃくちゃ可愛くてね、今コスプレイヤーやってるんですよ」

B「コスプレイヤー」

A「それで色んなアニメキャラとかのコスプレをしてるんですけど、その子がコスプレで一番自信があると言っているキャラは誰でしょう」

B「一番自信があるキャラ」

A「ヒントは、男のキャラです」

B「男のキャラかー、じゃあデンジとか?」

A「あー、違いますね」

B「じゃあ、炭治郎とか?」

A「あー、違います」

B「ちょっと当たる気がしないから、正解は?」

A「正解は、創作高校生でした」

B「わかるわけねぇだろそんなの。キャラって言うのかそれ」

A「前の垢の時からやってるんですよね」

B「知らないけど、さっきから当てさせる気ないでしょ」

A「そんなことないですよ」

B「こんなクイズもうやりたくないから」

A「じゃあ1つ縛りをつけましょうか」

B「縛り?」

A「もし次の問題でお前が正解できなかったら、可愛い生主あるあるを言います」

B「お前が?」

A「うん」

B「普通こういうのって答えられなかった方が罰受けるんじゃないの?」

A「でもあなたにデメリットないですよ」

B「じゃあもう少し付き合ってやるわ」

A「それでは第3問」

B「はい」

A「僕、中3の時に好きだった人がいるんですけど、その人は、方言を話す男性が好きらしいんですよ」

B「そういう人いますよね、方言フェチみたいな」

A「なんですけど、結局一番好きなのは標準語らしいんですよ」

B「どういうことだよ。方言を話す人が好きなのに一番好きなの標準語って」

A「その子もアニメが好きで、よく観てるらしいんですけど、どうしても好きになれないアニメのジャンルがあるらしいんですよ。それでそのジャンルっていうのが、僕も嫌いなジャンルなんですけど、一体何でしょう」

B「なろう系!」

A「残念、違います」

B「なろう系!」

A「違います」

B「なろう系だろ」

A「違うって」

B「いいやなろう系」

A「いいやとかじゃなくて」

B「なろう系じゃないの?」

A「違うって言ってるでしょ」

B「あっ、今年に入ってからのなろう系!」

A「違います」

B「今年に入ってからのなろう系!」

A「違うって」

B「方言が好きな人はなろう系が嫌い!」

A「関係ないでしょ」

B「今年に入ってなろう系をやってるのは流石にヤバいから今年に入ってからのなろう系!」

A「違いますしヤバくないですから」

B「今年に入ってからのなろう系じゃないの?」

A「ずっと違うって言ってるでしょ」

B「それじゃあわかんないから正解は?」

A「正解は、ラスト2話で無理矢理シリアスシーンを入れてるのに最終回での回収が弱いアニメでした」

B「当たるわけないだろ。それジャンルって言うのか」

A「正解できなかったので、可愛い生主あるあるを言いますね」

B「あっ、はい」

A「辞めがち」

B「そうだよ。ニコ動で可愛い生主の動画を見つけてコミュはこちらっていう所をクリックしたら絶対に"お探しのコミュニティは存在しないか、削除された可能性があります"って出てくるんだから」

A「続いて第4問。もしこの問題に正解できなかったら、VTuberのあるあるを言います」

BVTuberのあるあるね」

A「僕、小5の時に好きだった人がいまして、その子のことは本当に好きで、今でもTwitterとインスタチェックしてるんですけど・・・」

B「あんま言わない方がいいよ。好感度にかかわるから」

A「その人いま医者やってるんですよ」

B「へぇ凄いじゃないですか」

A「だけどめちゃくちゃ暇らしくて、あまりに暇すぎて、地元のカラオケ大会総なめにしてるらしいんですよ」

B「そんな人いるの?医者なのに暇すぎてカラオケ大会総なめにしてる人。じゃあ歌は上手いんですかね」

A「歌は前から上手なんですけど、ボイトレ通いすぎて人間味がなくなったんですよ」

B「いるけどそういう人。問題は?」

A「最近その子に妹がいるってことを知ったんですよ。なのでその妹のSNSもチェックしてみたんですけど、あまり好きになれなかったんですよ」

B「そんなこと言うなよ。好感度下がるぞ」

A「その理由とは何でしょうという問題です」

B「小5の時好きだった人の妹のSNSを見て好きになれなかった理由を答えろって問題?」

A「そうです」

B「なんでそんなのに答えないといけないんだよ。なんだ?芸人よりゲーム実況者の方が面白いと思ってるからか?」

A「あー、違います」

B「リセマラするのが当たり前だと思ってるからか?」

A「あー、違いますね」

B100ワニの最終回いいねしてるからか?」

A「いや、違いますね」

B「インスタのハッシュタグが全部英語だからか?」

A「そうじゃないですね」

B「下の名前が変な漢字で"ひなた"って読むからか?」

A「残念、違います」

B「イコールを右から書くからか?」

A「ちょっと待ってください」

B「何?」

A「ポンポン出すぎです。好感度にかかわるんで」

B「好感度とかじゃなくてクイズに正解したいだけだから」

A「答えすぎなので正解言いますね。正解は、可愛いのに笑い方が可愛くないからでした」

B「なんてこと言うんだよ。どの口が好感度って言ってんだよ」

A「不正解なのでVTuberのあるある言いますね」

B「はい」

AGoogleで名前を入れるとサジェストで"炎上"って出てくる」

B「そうなんだよ。VTuberの名前だったら誰入れても炎上って出てくんだから。どうなってんだよあれ。あんなのファンの人がVTuberの名前・スペース・可愛い とかで検索しまくって排除しようと思わないのかよ。名前・スペース・新衣装とかで検索しまくれよ」

A「続いて第5問」

B「はい」

A「この問題に正解できなかったら、YouTuberのあるあるを言います」

B「今度はYouTuberのあるあるね」

A「問題。今、モンキッキー?」

B「!?・・・おさるだったかもしれない」

A「それでは答えをどうぞ」

B「じゃあ・・・モンキッキーで」

A「正解は・・・残念、おさるでした」

B「うわーおさるだったかー」

A「不正解なのでYouTuberのあるあるを言いますね」

B「はい」

A「いつまでに登録者何万人行かなかったら解散っていう企画をやりがち」

B「いややりがちだけど。なんなんだよあのしょうもないやつ。どうぜギリギリになったら有名な人とコラボしまくって命乞いするんだから。登録して下さいお願いします〜って。友達や家族にもお願いします〜とか言って、その間面白い動画は1つも上がんないんだから。やんなくていいんだよあんなもんは」

A「次の問題行っていいですか?」

B「はい、どうぞ」

A「大型トラックの運転手が高速道路の急カーブで落としたものは何でしょう」

B「あっ、これは知ってますよ。正解はスピードですよね」

A「残念。正解は、命でした」

B「怖ぇよ。もう恋愛関係なくなってるし」

A「怖がらせちゃったみたいなので謝りますね」

B「謝った方がいいですよ」

A「性の喜びを知ってしまい、申し訳ございませんでした」

B「えっ、性の喜びおじさんの被害者?」

A「次の問題行きますね。もし次の問題に正解できなかったら、青森県民のあるあるを言います。

B「僕ら青森県出身ですからね。いいじゃないですか」

A「僕、中2の時に好きだった人がいるんですけど・・・」

B「お前さっきから片思いばっかじゃねぇか」

A「僕付き合ったことないんですよ」

B「付き合ったことないんかい」

A「それで今の問題の答えは・・・」

B「まだ問題言ってないだろ。いい加減にしてくれよ、もうやってらんないからお前のクイズ」

A「富士山を岩木山って言っちゃう」

B「いや青森県民あるある言うな。もういいよ」

2人「どうもありがとうございました」