この間の山梨英和大学紅楓祭の田村睦心・石川由依トークショーイベントのレポートを書かなきゃいけないと思っているんですけど、

 

 結構他にもいろいろやることがあって手がつけられない(;´Д`)

 

 イベントの様子メモしたんですけど、結構な分量でそれを文章化して書くっていうのも一苦労なんです(;´Д`)

 

(多分数回にわけて書くことになります)

 

 なのでちょっと待っててくださいね……。

 

 

 と思いきやテンションが湧いてきたので書くぞー!!(ここでタイトル変更)

 

 

 まずは出発してから始まるまでぐらいを。

 

 

 地元を7時ぐらいに出発してまずは山梨へ。

 

 そして(中略)して山梨の石和音泉に到着。

(4時間ぐらいかかって長かった……(;´Д`))

 

 ここからバスと徒歩で大学に到着。

 

 紅葉が綺麗なロケーション。そして山&山。さすが山梨。

 

 さて大学敷地内へ進入し、会場を探すも見つからなかったので近くの学生スタッフに案内してもらい待合の教室へ。

 

 そして注意事項を聞いたあとで時間になり会場へと移動開始。

 

 会場のホールは、大学がキリスト教系の大学らしく、白い前面の壁には十字架が。

 

 イメージとしては大学でよくある階段式の大教室みたいなホール。

 

 待機BGMはなぜかジブリ曲のピアノアレンジ。

 

 客は女子が結構いた。というかここの大学の学生が多い模様。

 

 オタク系列はさほど見られない。

 

 そんなこんなあって注意事項がもう一度あり、司会の学生(女子)が登壇し、そしてゲストの二人が呼び込まれて登場して、いよいよトークショースタート。

 

 

 というところで今回はここまで。

 次回に続く。

 そして次いつ書くかは予定は未定。期待して待て。

 それでは。