今日はこれで寝ます。おやすみなさい(´・ω・`)ノシ
posted at 21:40:52
.@bokushisan さんのコメント「果てしなくオチの無い問答に、何か既視感有るなと思ったら金色老子のsystem論議だった。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1137433#c40…
posted at 21:09:44
TL で「喰いたいものがないときは鬱の症状が出てる」っていうツイートがあったんだけど、自分も気をつけないとなあ(´Д`;)
posted at 18:48:14
もしかしてこっちでも雨降ってきているのか(´Д`;)
posted at 18:20:25
@willowstreams @iromoku 気をつけてくださいねー。
posted at 18:19:42
@zorotto_BJ Σ(´∀`;)
posted at 18:16:12
ちょっと気になることがあって火の丸相撲のコミックスを漫画喫茶でチラッと読んでみたが、セーフと判断したので安心して書ける(?
posted at 17:37:38
つながらないのでやりたいことができずにいる。-1点
posted at 17:30:59
さて出かけよう。行ってくりゅ!
posted at 15:16:46
@Wada_Kyosuke うん(´・ω・`)
posted at 15:07:45
そこでニンジャスレイヤーというコトダマを出してみるテスト。twitter.com/renge_kick/sta… twitter.com/renge_kick/sta…
posted at 15:02:59
おやつラーメンを夜食べるとかそういうことをやっていたら見事に太ったので我慢するか……(;´Д`)
posted at 14:47:38
こんな今の地球より異世界かスペースコロニーかアイランドクラスター級を作ってそこに引きこもりたい。
posted at 14:37:13
まあラノベは結構今でも広がりはあると思うけどなぁ。さっきも言ったけど。
posted at 14:34:36
まああのSAOって結構オリジナルモンスター多い気がしたなw ボスキャラが主だけど。「「今は『オリジナルではなく、ゴブリンとかドラゴンとか”誰もが知ってるモンスタ..」togetter.com/li/1137693#c40…
posted at 14:33:14
ライトノベル新人賞向けに次書くのはもう決まっているんだけど、その次はどうしようかなあ、とぼんやり思っている。まあ、“他と圧倒的に違うキャラクターもしくは要素” これだよなあ、とは思っています。
posted at 14:25:12
なんていうのか、SFや巨大ロボットものなどというくくりを餌にしてオタクをひきつけて、その背中を思いっきり蹴っ飛ばした庵野秀明には、DIOの取り巻きの言葉に近い感情をいだくことがあります。
posted at 14:18:06
SFは昔(小学生の頃読んだの)はそれはおおらかだった気はするけど、どうなんだろうなあ。銀英伝は(ガンダム以上に)SFか? という疑問もあるんだよな、という気分はある。
posted at 14:15:46
まあハナアルキ種の本ぐらい書け、と言ったら無茶、無理、無謀の三無主義だけどなあw
posted at 14:13:27
榊先生のモンスター話、そこでオリジナルの魔獣の生態を記した生態記をなろうとかライトノベルで書く!! という勇者が出ればなあ、という気分はある。
posted at 14:12:19
まあ今のライトノベルは、なんだかんだ言ってもまだ広いな。うん。
posted at 14:10:55
まあ、本を読む事自体、教養を必要とされる行為なのだが(;´Д`)
posted at 14:09:26
まあ、あるジャンルを読む見るとなれば、前提条件は必須だけど。
posted at 14:06:46
なろうのあの定型っぷりは何なのかなあ、と思うことがある。まあ、あそこの読者がそれを求めているから、というのはあるけど。まあ掘っていけば色々あるのは知っているけど、本当にマイニングを必要とするほどにマイナーだからなあ。
posted at 14:06:14
.@dragonchicken19 さんのコメント「「ビホルダーはヤバいからバックベアード様(風)にしとくか」」にいいね!しました。 togetter.com/li/1137693#c40…
posted at 12:56:11
.@kkr8612 さんのコメント「@Jingisukan512 鈴木土下座ェ門案件になるだろ!いい加減にしろ!」にいいね!しました。 togetter.com/li/1137693#c40…
posted at 12:56:00
.@Jingisukan512 さんのコメント「じゃあ、ビホルダーを出すね……」にいいね!しました。 togetter.com/li/1137693#c40…
posted at 12:55:53
ノシ
posted at 12:51:44
というわけでちょっと離脱る(;´Д`)ノシ
posted at 12:50:10
@wombatmk2kai2 おめー!!
posted at 12:49:50
さてちと休むかなあ。環境整備ある程度終わったし。
posted at 12:49:42
アレをあれしたのでFGO始めようか考えてる(ぐてん でも課金が……(;´Д`) ってこれさっきも言った?(;´Д`)
posted at 12:48:33
@tuorua9876 あっ、そうなんだ。それは失礼しました。「池澤春菜はちゃんと年間300冊読んでいたと証言」togetter.com/li/1137433#c40…
posted at 12:44:17
@tuorua9876 おい桁が増えてるぞw「池澤春菜はちゃんと年間300冊読んでいたと証言」togetter.com/li/1137433#c40…
posted at 12:39:37
コメント欄はきみのカウンセリング・プログラムではない! 適切な心療内科医にあたってくれたまえ!「池澤春菜はちゃんと年間300冊読んでいたと証言」togetter.com/li/1137433#c40…
posted at 12:30:08
つうか一番つらいのは本人だしなあ……。
posted at 12:02:25
まあカラダニキヲツケテネ!
posted at 12:01:41
また原田ひとみがやらかしたか……(おい>RT
posted at 12:01:19
コミケの思い出というかそういうものでもないかもしれないけど、コミケにアニメ仮面氏が「星に願いを」で出展していたときに行ったときに、その場に偽まる氏とUPLIFT氏がいて、偽まる氏と話していたら、別の人がそれに気がついてびっくり、なんていうことがあったなあ。もう10年も前の話か。
posted at 11:35:19
.@0_spine さんのコメント「どんだけコンプの塊で邪推してるんだよ、と思ったらこの人、2chのSF新人賞系やなろう界隈でずーーーーーーっと暴れてた万年ワナビのへげぞ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1137433#c40…
posted at 11:24:29
たかが、人間一人が、世界のすべてを知っていると思っていい気になるなよ。ハン、人間ごときに世界のすべてが分かるわけねえだろ! と思うような気分があります。
posted at 11:01:59
アレしたからFGO始めるかどうか思案中。でも課金が(;´Д`)
posted at 10:58:35
よっし終了。にゃーん。
posted at 10:12:47
政治などを見てて、論理的に議論しようとしても感情バイアスが入ってしまいどうしてもgdgdになるというのなら、いっそ、人間の脳に感情制御チップとかを入れてしまえばいいんだ、と思ってしまうディストピア脳。
posted at 08:43:29
@DB70_JS3LLK おはようございましたー。
posted at 08:18:38
まあモンスター(なんか)に注力するなら、主人公などのキャラクターやストーリーなどに注力しろという編集の言葉はある意味正しいし、個人的に もそ..「「今は『オリジナルではなく、ゴブリンとかドラゴンとか”誰もが知ってるモンスタ..」togetter.com/li/1137693#c40…
posted at 08:13:00
@semimaruP まあ本当にお気をつけてー。
posted at 08:07:32
@semimaruP 元気があればなんでもできる!(猪木の顔で
posted at 08:07:07
@springfrill おはようございましたー。
posted at 08:03:57
@semimaruP おはようございましたー。イキロ……。
posted at 08:03:38
大体、合衆国ならダンジョンズアンドドラゴンズやルーンクエストとか、日本で言うならソードワールドとかアリアンロッドRPGとかのファンタジーTRP..「「今は『オリジナルではなく、ゴブリンとかドラゴンとか”誰もが知ってるモンスタ..」togetter.com/li/1137693#c40…
posted at 07:59:06
おはようございましたー。
posted at 07:24:07
@Rmajilow3 いてらー。
posted at 07:23:28
@Rmajilow3 おはようございましたー。
posted at 07:23:11