\婚活を通して理想の人生を叶える/
自分と向き合うことができたら、
理想の人生も、理想の結婚も全てが叶う♡
アプリで理想の結婚を叶える
婚活コーチ、藍沢セイナです
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
🩵初めましての方はこちら💁♀️
🤍私の拗らせストーリー
期間限定メルマガ特典
そして私来週誕生日なんですが、
もちろんディナーは当然、
予約してくれてるもんだと思ってるけと、
何も言ってこないから、
なんとなーく不安になって、
🐥「私来週誕生日だけど、
誕生日ディナー楽しみだなぁ〜❤️❤️」
と言ったら、
👨「誕生日当日は、
会議が昼から夜まであるから、
その日はお祝いできないよ👀」
はい❓
は❓❓❓
🐥「そういうのは、普通は、
わかった時点で言うんだよ。」
🐥「てか、え、
こわっ‼️🙄🙄」
🐥「私が確認会話しなかったら、
あなたいつそれ言うつもりだったの❓🙄🙄
怖過ぎなんですけど🫨🫨🫨」
もう今回の件でマジ学びました。
皆んな彼に何か期待するのは辞めて、
確認会話は早めにしよっ‼️
絶対に‼️🫥🫥🫥
結局、翌日に誕生日デートして、
誕生日ディナーをすることで、
ちゃん、ちゃんって感じだったんだけどさ、
昔の私だったらブチギレて、
それによって相手もキレて、
不穏な誕生日を
過ごしてたなって。
いやーマジで現実は自分で
作っていると改めて実感
てか、私はあなたの誕生日ディナー、
1ヶ月前からどこにするか、
色々考えてましたけど🙄🙄🙄
いやーこれ言わなきゃ
わかんねーかー、
普通わかるやろって思ったけど、
旦那氏ってそもそも、
そういうのわからない人だし、
そもそも色々普通ではなかったわ
よく考えてみたら、
プロポーズの時でさえ、
いつするか全く考えてなかったから、
私が彼の誕生日に酔っ払いながら、
散々催促して、叶った笑🤣💕
(あの短期間にさすがに指輪まで
用意するとは思わんかったけど)
クリスマスディナーだって、
クリスチャンじゃないのに、
なんでプレゼントあげて、
祝う必要があるのか意味不明と言われ、
(個人的にはあなたが意味不明って
思ったけど笑🙄🙄)
じゃあ100歩譲って、
プレゼントはいいから、
せめてディナーだけは行こうと説得して、
今からでも予約できそうなお店のURLを
いくつか送って、予約してもらった🎄✨
つまり、相手に期待だけして、
何も言わないで何かが叶ったことって、
一度も無かったわ
というか、旦那氏に限らず、
過去を振り返っても、
ただ期待だけして何も言わない時は、
100%望みと違う方向の
出来事が起きてたわ🤣🤣🤣
何も言わないで理想が叶うなんて、
そんな風に思ってた私が、
そもそも怠惰だったわ。
旦那氏ってさ、記念日とか、
サプライズとか、できない人だし、
それが大事だとも思ってないのね。
別に私の誕生日祝いを
しないつもりだったんじゃなくて、
たぶん会議が入ったことを言ったら、
私が怒りそうで言い難かったんだと思う。
(小学生かよって感じだけど笑)
前もってレストラン予約とかも、
そういうの直前にやりがちな人だし、
悪気はないんだよね
ただそういう人ってだけで。
昔の私がこういうことがあるたびに、
ブチギレたり、
落ち込んだりしてたのってさ、
相手がしてくれることと、
自分の価値を
結びつけていたから。
自分に自信がない、
自分が愛される存在と思えない、
自分大事に扱えてない、
自分を満たすことができないからこそ、
相手の反応や、
相手が何をしてくれるか、
そんな一部の表面的な所だけで、
彼の愛をジャッジしてた。
(ジャッジ時代の私🫣🫣🫣)
だから私は愛されないんだ、
私は大事にされないんだ、
それを言ってたのは、
彼じゃなくて自分だった。
今自分が男性の立場に立ったら、
そんな女性といるのってしんどいし、
そんな女性に何かしてあげたいって、
思えないなってわかる。
自分を理解できてないからこそ、
相手のことも理解できてなかったし、
普通はとか、当たり前とか、
自分の常識を相手に押し付けてた。
普通とか当たり前って、
人によって違うから。
この言葉って、
自分も言われたら嫌じゃん❓
だから、私も旦那氏に、
大事な会議なのはわかったけど、
次からこういうことはわかった時に
教えてね❣️
てっきり誕生日当日に
お祝いされるもんだと私は
思っちゃうからとだけ伝えました🩵🩵
(いや、もうちょっとねちねち言ったかも笑)
悪気なかったのわかるし、
旦那氏の性格も理解してるから、
あまりぐちぐち言われたら、
お祝いしたい気持ちも薄れちゃう。
普段から大事にしてもらってるし、
沢山尽くしてもらってるからこそ、
愛を感じてるから、
私にとって誕生日を祝う大事な本質は、
相手が心からお祝いしたいと思ってくれる
〝気持ち〟だから❤️❤️
どんなお祝いをしてくれても、
そこに〝気持ち〟がなかったら、
虚しいし、嬉しくないから。
こういうのって、カップルでも、
夫婦でも形を変えて、あるあるだけど、
大事なのは自分を
被害者にするのではなく、
心の底の本音を知ることだし、
それを相手にぶつけるよりも、
理解してもらうこと。
自分が相手を理解せず、
歩み寄りもしなかったら、
相手からも同じ球が返ってくるだけ。
私がこんな風に
考えられるようになったのは、
自分と向き合うことをとことんして、
〝自己理解〟と〝自己受容〟を極めたから。
自分にできるからこそ、
これを相手にもできる💓💓
溺愛ってめっちゃシンプルだから
ちなみに、悪かったと思ったのか、
この出来事と関係ないのかわかりませんが、
ランチの帰りに旦那氏が、
ワンピースをプレゼントしてくれた🎁👗✨
最高の誕生日を作るのも、
最低の誕生日を作るのも、
本当に自分の思考とマインドなんだよね❣️
意図すると叶うのは、
叶えるための行動をするから🩵🩵
そのために必要なのが、
思考とマインドを整えることだよ
旦那氏のことが
理解できるようになったら、
最近プレゼントしたくなる時の
旦那氏の心理がわかってきたぞ笑😎✨✨
婚活やパートナーシップに役立つ、
辛口コラムを毎週金曜日20時配信💓💓
アメブロには書けない、ぶっちゃけ話や本音、
めちゃくちゃ濃い内容をお届けしてます💌✨
無料セッションプレゼント
こちらは対象者の方は、
どなたでもお申し込み頂けます ❤️❤️
公式LINEにご登録すると、
無料セッションを
お申し込みいただけます🤗🎁✨
〝無料セッション〟と
メッセージを送信ください📝
婚活やパートナーシップにお悩みの方は、
お気軽にご相談ください💓💓
婚活を通して、自分と向き合うことで、
理想の人生を叶える4ヶ月の婚活講座❣️
rich life講座
4期開講中
・アラフォーで初めて彼氏ができた💓💓
・アプリで複数人から告白されて、
数年ぶりにお付き合い💓💓
・自分と向き合うことで、
外見も内面も変化し、
人生が変わった💓💓
・毎回アプリをすぐ辞めてたけど、
前向きにデートを楽しめるようにった💓💓
インスタもフォローください
婚活やパートナーシップを語る
インスタライブを不定期に開催してます
(画像をタップでリンクに飛べます♡)