溺愛構築を伝える🩵億妻

溺愛構築コーチの
藍沢セイナです❣️


長年、超拗らせ女子が、

億旦那に追われてアプリでスピード婚💍

毎日好きなことだけして溺愛される💕

モラ気質の億旦那は溺愛夫に👨

人生が激変した
パートナーシップの秘訣は、
こちらから♡

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

🩵初めましての方はこちらから💁‍♀️

🤍私の拗らせストーリー

🩵旦那さんとの出会い♡

 

 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 

昨日は1年ぶりに不妊治療の
クリニックへ行ってきました🏥

私は現在36歳で、
旦那氏は40歳なので、
入籍前から割と細かい
検査をしてたんです。

旦那氏は何も
問題なかったんだけど、
私は子宮内膜にポリープがあったので、
それを切除する手術までは
してたんだよね❣️











ただスピード婚というのもあり、
2人で行きたいところや
作りたい思い出も沢山あったので、
今すぐに欲しい訳でもなく。
 

クリニックの先生も、

1年は様子見でも良いのではと言われ、

今回久しぶりに受診。


数回タイミングやってダメだったら、

人工授精→体外受精ですねと言われ、

私正直、このクリニックに行く前まで、


妊娠の仕組みすら、

あまり分かってなかった🫣🫣












しかも人工授精も体外受精受精も、

名前だけ似てるけど、

全然違うもので、

こういうのも自分ごとになって、

初めて色々知るんだよね🤣🤣


不妊治療も病院によって、

方針とかやり方も色々違うし、

東京都や区の助成金とかも、

適応されるものや、

されないものもあり、


調べてもなんか難しくて、

イマイチよくわからん笑😂😂







女性の私でさえ、

よく分かってなかったし、

今でもあんま分かってないこと

沢山あるけど、


男性からしたら、

そりゃわかんないし、

自分が産むわけじゃないから、


知らないの

当たり前。

 










これ不妊治療に限らずなんだけど、

家事とか育児とか子育てとか、

全てにおいて、


2人ごとにするって、

超大事だよ❣️

 

つまり自分の問題ではなく、
2人の問題にすること。

そのために大事なのは、
共有です💓💓
 
 

 









情報の共有をして、

相手にわかるように伝え、

お互いの意見を言い合って、

聴き合うこと。


つまりは、

コミュニケーションを

しっかり取っていくこと。


特に不妊治療とかになると、

センシティブな内容だし、

夫婦だからこそ、

言い難いことだったりもする。



でもね、

言い難いことほど、

伝え合うことが大事なの。


旦那氏は意外と繊細なので笑、

自然にタイミングとか気にせず、

それで授かれるに

越したことないって思ってた。


でも1年経っても、

妊娠はしなかったので、

私と彼の年齢を考えると、

のんびりもしてられない🤔🤔










なので、
クリニックに行くことも相談したし、
先生に言われたことも全て共有❣️

旦那氏も理解はしてるけど、
👨「自然にできるに越したことないから、
回数増やすのがまず大事じゃない❓」
と言われ、

🐥「いやいや、あなた夜すぐ寝るし、
朝は早く家出る時もあるし」って、
言ったら、

向こうは向こうで、
私が夜早く寝たがるから、
できないと思ってたらしい🤣🤣











全然そんなつもりなかったけど、
話してみないとわからないことって、
ホント多いなって思った😌😌


結局、タイミングの日は、

カレンダーに書いといてと言われ、

マジで対話大事だわって、

痛感した出来事でした✌️


こういうセンシティブなことって、

敢えて言う必要もないのかもだけど、


ミドサーで結婚したリアルを

お伝えすることで、

誰かの参考になったら嬉しい

という思いで発信していきます音符



そして私色んな夫婦を

見てて思うのが、


対話の差が

溺愛の差。

 

旦那氏の周りは、

色んな稼ぐ男性がいるけど、

お金があるから幸せとも限らない。


飲みの場で色々話を聞いてると、

奥さんが本音を伝えられていないと

感じることがめっちゃ多いんだよね👀









相手に頼るって、

めっちゃ大事よ。


信頼していないと、

頼れないから。









価値観や考え方って、

違うのが当たり前だからこそ、

聴き合いが大事だし

(言い合いではない)


お互い理解し合うからこそ、

信頼が生まれて、

愛情が生まれる💓💓


価値観でいったら、

私と旦那氏って、

結構違うから。










旦那氏から見たら私は、

ミーハーブランド思考の

港区染まり女子らしい爆🤣


なので、質素倹約資産家の

旦那氏からしたら、

色々理解不能らしい笑。


私はお金はお墓には

持っていけないので、

どんどん使って楽しんでいこー❣️

って思っちゃうけど🤗✨✨



そんな正反対な2人だけど、

だからこそ世界が広がるし、

学ぶことも沢山ある🌏✨✨


そう言えば、

初めて母に会わせた時に、

私と結婚を決めた理由は、


👨「僕の知らない世界を色々知ってて、

学ぶことも多いからです。」

って言ってたな。









それが今やミーハー港区女子

扱いされますが笑🤣、

知らないことを知れるって、

豊かだなって私も思う🩵🩵


お互いの違いを楽しめるって、

溺愛構築にすごく大事❣️


もちろん腹立つことも

たまにはあるけど笑、

それも含めて結婚って、

良いなって思うよ🐥💕









本日21時開催❣️


超拗らせ女子だった私が、

どんな風に自分と向き合って、

思考と行動を変えて、

溺愛構築できる自分になれたのか、


私の過去を振り返りながら、

どんなステップを踏んで、

自分を変えていったのか、

より具体的にお話します🤗✨



9月20日(土)21時開催❣️


リアタイ参加者には、

ブログには書けないレベルの

拗らせ女子だった過去を

全部包み隠さず語るよ🤣❤️❤️



zoom🆔受け取りは、

メニューからお願いします👇



友だち追加

 





婚活やパートナーシップに役立つ、

辛口気まぐれコラム📝

金曜日20時配信💓💓

 

アメブロには書けない、

ぶっちゃけ話や本音、

めちゃくちゃ濃い内容を

気まぐれにお届け❣️

 

 

 

 

 【公式LINE💚】

婚活やパートナーシップに

お悩みの方は、こちらから、

お気軽にご連絡ください💌

 

友だち追加

 

 

 

 

 

ありのままでいればいる程、

溺愛される自分になることで、

人生をより豊かに変えていく🩵🩵

 

4ヶ月のパートナーシップ講座❣️

 

rich life講座

現在、4期開講中❣️

 

 

 

 

インスタはこちらから

婚活やパートナーシップを語る

インスタライブを不定期に開催してます音符

  

 (画像をタップでリンクに飛べます♡)

   

 

 

人気記事

 『大事なのは選べる自分であること。』溺愛構築を伝える🩵億妻溺愛構築コーチの藍沢セイナです❣️長年、超拗らせ女子が、億旦那に追われてアプリでスピード婚💍毎日好きなことだけして溺愛される💕モラ気質の…リンクameblo.jp