【溺愛マインドと本質を辛口伝授❤️‍🔥】

💎ハイスペ婚活歴10年→

交際4ヶ月で1ctの指輪でプロポーズ💍

💎億彼と理想の溺愛生活から、

お金持ちの本質をお伝え

💎100人以上のハイスペ男性の

デートで得た学びを発信🌹

💎アプリ婚活歴7年のプロ

💎思考改善で内面も外見も美女へ



🈵継続講座1期 満員御礼
🈵継続個別セッション 満員御礼

 

 

 

ハイスペ婚活コーチの藍沢セイナです♪


婚活お役立ち情報や

私のリアルプライベートは

インスタからどうぞ💁‍♀️

instagram

 

 



この今年買ったアルアバイルの

半袖ニットが今の時期に大活躍中です✌️✨


夏に出たお洋服だけど、

これ絶対秋も着れるやーんと

思って買ったのが、大当たり🎯💕


スカートやショートパンツ、

デニムにも何でも合わせやすいかつ、

夏・秋両方行けるので、オススメ🤗💓












さて、本題です❣️


私は自分が婚活中に、

自分がどんな人と結婚するのかや、

どんな人が自分に合うのか、

いまいちわかってなかったんだよね🤔🤔











そして実際、今の彼と出会って、

結婚する縁のある人って、

こういう人だなっていうのが、

ようよくわかった口笛














それはね、、ズバリ、






自分の似た

要素を

持ってる人。















間違いなく、これです。

マジで断言できる真顔真顔真顔















私の周りの既婚女性、

皆んな幸せな結婚してるけど、

もれなく皆んなお似合いカップル💓💓















何でお似合いだと思うかって、

それってやっぱ似たもの同士だと

思うからなんだよね🤔🤔💕













似てる要素があるからこそ、

この二人は〝合ってるなぁ〜〟

って思うわけ。













そして似ている部分があるからこそ、

一緒にいれるし、

理解し合えるんだと思う。












これが全く違う二人が一緒になったら、

何もかも合わなくて、しんどいよ。













私も彼も似てない部分も

もちろん沢山ありはするけど、

〝根本〟は似てるんだと思う。













似てない部分は、

お互いが補いあえる所で

似てる部分は理解し合える所😌😌












例えば、私の彼は、

どちらかというとこだわりが強く、

ちょっと神経質で超綺麗好き。


一方私は、超ズボラだから、

基本何も気にならない笑。





よく調味料の蓋開けっ放しや、

何でもゆるく閉めがちなので、

めちゃくちゃ注意される⚠️

(でもなんでそんな注意するのか、

意味わからんの🙄🙄)


基本電気とかも付けっぱなし、

扉開けっぱなし。













でも彼が全部蓋は締めてくれるし、

電気も消して、扉も閉める。


出しっぱなしの物は片付けてくれる。


そんなこんなで意外に上手く

バランスが取れている。














彼も彼で、サラリーマンを

半年しかしたことないせいか、

ほうれんそうが全然できないから、


こっちから色々聞かないと、

よく大事なこと伝え忘れてるし、


仕事のことしか頭にないせいか、

この人認知症かってくらい笑、

色々覚えてないこと多いので、

確認会話が普通の人の倍以上必要ニヤニヤニヤニヤ





そして、デジタル超苦手の

アナログ人間だから、

苦手なことは私が引き受けないと、

色々円滑に進まない。












なので、細かいことが気にならなくて、

色々先回りして秘書みたいな動きが

できる女性が合ってるんだよね。


私はそういうことが苦ではないから、

お互いの凸凹を埋められる関係である。













私が思うに、

お互い似てる部分があると、

必然的に補合える関係が

築けるものなんじゃないかな。












似てる要素を持ってるからこそ、

補合えるし、支え合いたいと

思えるじゃないかなって。














この〝似ている要素〟が

何かって言ったら、

それはどこがどうっていうよりも、

すごい感覚的な話なんだよ」。


あえて言語化するなら、

それは価値観であり、

生き方












その人がどんな人生を歩んできて、

何を考えて生きている人なのか。


そういうので人って無意識に、

合う、合わないを決めている。













なんでこんな話を

しているかっていうと、


自分と似た要素を持ってる人が

相性の良い人ってことは、


自分を認められないと、

運命の人には出会えないってこと














自分を否定している限り、

自分と似た要素を持つ人を

否定し続けることになる。













なので一番要注意な婚活や恋愛は、

自分に無いものを持ってる人

という基準で相手を選んでいること。


完全にかつての私です笑い泣き笑い泣き














当時は自分を否定しているなんて意識は

全くなかったけど、今思うと、

自分を認められていないからこそ、







自分と

正反対の人

選んでた。












はい、ここがポイントです。

正反対になっちゃうと、

当たり前だけど理解し合えないの。


私の彼も私に無いものを

持ってる人ではあるけど、


それはあくまで似た要素を

兼ね備えている上での話です。














よくパートナーシップで言われる、

自己肯定感や自分を認める大切さって、

結局相手選びに直で関わってくるから。














幸せじゃない恋愛や

お付き合いしてる人って、

もれなく皆んな全然合ってない人を

選んじゃってるよね😂😂





自分を否定しているからこそ、

自分に無いものを持っている

彼の存在に価値をおいて、

自分の価値をあげようとしてる。





だから彼がいなくなったら、

自分の価値が無くなると錯覚し、

幸せじゃないとわかっていても、

認めることができない。













そして彼を上に見てる時点で、

自分を下に下げて、

対等でいられないからこそ、

自分も相手も居心地が悪い。













私が恋愛が上手くいかない時は、

この負のスパイラルに

ずっとハマってました🥺🥺













自分を認める、自分を大切にするって、

究極、自分が幸せを感じれる

〝選択〟を自分にしてあげること。














それをコツコツやり続けること。

コツコツ軌道修正していくこと。

全て自分が選んでいるという

自覚を持つこと。













だから、心のセンサーが大切。

自分に喜ぶことを自分がしてあげるだけ。


めちゃくちゃシンプルです。


シンプルだけど、この習慣がない人に

とっては簡単ではない。


勉強する習慣がない人が

何時間も勉強をやり続けるのって、

いきなりは難しいの同じで。











だからこそ、

それをいかにやり続けられるか。












これは帝王学の本に書いてあったんだけど、

人の器って生まれた時から決まってる。


自分の努力でちょっと大きく

することはできても、

倍の大きさにすることはできない。


だから、与えられた器を

いかに磨いて、活かせるか。













ありのままの自分を認めて、

そんな自分に合う人を見つけることが、

幸せな結婚の近道なんだと思う。









何事もコツコツです✌️









藍沢セイナのサービス提供は、

公式LINEから情報を送っています❣️

 

今なら無料でマッチングアプリの

プロフィール作成術をプレゼント中🎁✨✨

 

 

〝理想の男性を引き寄せる戦略的

マッチングアプリのプロフィール作成術〟

こちらの無料プレゼントをご希望の方は、

 

公式LINEより

「プレゼント」とメッセージくださいルンルン

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ記事

 

 

 

  

  

 

 (画像タップでリンクに飛べます)

 

 

土曜または日曜日に

婚活やパートナーシップを語る

インスタライブを不定期に開催してます音符

 

 

 

(画像をタップでリンクに飛べます♡)

 

 

婚活に役立つリールや投稿やインスタライブ、

プライベートをストーリーなどを発信🎵

 

 

(画像タップでリンクに飛べます♡)

 

 

ブログの更新や提供サービスの情報など

Twitterでも発信❣️

たまに個人的な呟もあり笑音譜