セイナです❣️



先日会社の後輩から、
「誕生日のお祝いにおすすめなお店教えてください💕」
とLINEが来ました❣️



可愛い後輩が彼氏のお誕生日をお祝いするので、よーし良いお店教えちゃうぞニヤリキラキラと気合が入りながら、

「予算はいくら?」と聞いたら、

「一人2万弱くらいで!」と言われ、



ちょっマジか
えっ、高くね⁉️⁉️




と思いながらもいくつか候補のお店を送って、私のオススメのお店を選んでくれたんだけど(確実に一人2万は超えるお店😂😂)



まぁ、価値観人それぞれだしプレゼントなしでご飯は豪華にって感じかもしれないが🤔



この話でちょっと思ったのがね、
彼の誕生日やクリスマス、バレンタインなど張り切って頑張っちゃう人は、実は要注意です‼️





なぜなら少し前の私がまさにその張本人で、その深層心理が痛いほどにわかるから笑🥲🥲




彼のために張り切っちゃう時代の私は、
「大好きな彼を喜ばせたいから〜❤️❤️」



という名のもと誕生日となれば、
高級レストランや高級ホテルを予約して、安月給なのに無理してお祝いしてました笑い泣き笑い泣き






これって自分がされて嬉しいことを彼も喜ぶであろうと思ってやっちゃうんだけどね、


男性と女性じゃされて嬉しいこと全然ちがうのよ〜〜〜🥺🥺






春菜ちゃんがわかりやすく書いてくれてますラブラブ



ちなみに私は高級レストランも高級ホテルもそんなに喜ばれませんでしたよ笑🙄🙄




男性は女性に何かして欲しいのではなくて、自分が幸せにしてあげたいのです❣️




あなたが喜ぶ姿が自分の自信になり存在意義になるのです音譜




だから一生懸命尽くされても残念ながらあまり喜ばれません。




でね、彼を喜ばせたいって気持ちは素晴らしいことなんだけど、この深層心理はそれによって好かれたいだったりする。




やってる本人は無意識なんだけど、好かれるために一生懸命なのって、心の底ではあまり好かれてないと思ってるってこと。




それに気づいたら、なぜそう思うのか書き出してみるとあなたの思い込みに気づく。




あなたが一生懸命になるのは彼にでは無く自分にです❣️自分を喜ばせることに夢中になりましょう🥰




彼からどう思われてるかばかり気にして、彼に矢印が向き始めると間違いなく上手くいかなくなります。(もう何回も経験してるのでね笑)




自分を認めることができたら、相手がどう思うかとかそんなに重要じゃなくなりますピンクハート




ちなみに私は今の彼大好きですが、心から愛されてる❣️って思ってるので、そう思えたら何かしてあげたいとか思わなくなった笑口笛



正確に言うとしてあげる必要がなくなった💕




彼は私の喜ぶ姿が見たいっていうのが腑に落ちてるので、私が頑張る必要ないなって笑




この記事でも書いてますがラブラブ



不思議だよね〜前はあんなに頑張ってたのに私🤣まだ先だけど、彼のお誕生日が来たら何するかな〜?🤔



旅行いこうって言って、ちょっとしたプレゼント渡すかな👀(もちろん旅費は彼持ちで笑おねがい




彼といると私がお金を出すことって無いんですが、少し前に長崎旅行に行った時、


ずっと運転してくれてめっちゃ良いホテルも取ってくれて、夜は高級鮨で至れり尽くせり❤️




さすがにお返しがしたいと思い、最終日に長崎名物(たぶん)レモンステーキをご馳走したんですよ。


二人で5000円というリーズナブルなお店ですが、彼めっっっちゃ喜んでました🥰



そう思ってくれてる気持ちが嬉しかったそうです。無理して頑張らなくても男性って喜んでくれますよハートハート




今日はこれから彼とちょっと遠出して桜見に行って来ますラブ(また桜かい❗️って思われそうですが😆そしてまたしても天気が微妙アセアセ