僕が観光文化大使を務めている南丹市がある丹波地方には
1年を通して美味しいものがたくさんあることで有名です。
皆さんも丹波栗とか黒豆、松茸、お米やお肉等々、ご存じの方が多いと思います。
丹波地域は山々に囲まれた地形の為に年間通じて1日の昼夜間の寒暖差が大きく
秋から冬にかけて雲海のように発生する丹波霧が土壌を豊かにするそうで
この地域で採れる作物はみんな美味しく育つと教えていただきました。
スイーツ好きの僕としては、なんといっても小豆ですね。
丹波地方で採れる丹波大納言小豆は表皮が薄く大粒で光沢があるのが特徴です。
糖分を含んで味が良いといわれていて、小豆の味がきちんと感じられて
本当に美味しいですよね。
このあんこは美味しいなと思うと、たいてい丹波大納言小豆の確率が高いのも頷けます。
今日の僕のおやつは丹波大納言を使った最中です。
この艶々した餡を見てください。
ときめきますね。
とても美味しい餡子で、しばし夢の世界の中でした。
ごちそうさまでした。