前回ブログでご案内したように、弊社所属の加藤小夏が
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で第三代将軍源実朝の正室、千世役で出演中です。


神奈川県横須賀市で少年時代を過ごした僕は
地元の鎌倉武士、三浦氏の本拠地の衣笠城や和田義盛の和田館跡や
浄楽寺等の三浦氏の遺跡見学を学生時代から自転車で巡っていました。


鎌倉市も横須賀からはサイクリングで1時間ぐらいの距離なので
鎌倉市内の史跡は中学時代に八幡宮をはじめほぼ制覇しました。
そんな環境から僕は歴史大好き少年になりましたが、鎌倉時代の謎の一つに
源実朝と正室が15年間の長い婚姻生活で何故か子供ができなかったのが
不思議で疑問でした。
「吾妻鏡」も読んでみましたが謎を解く答えは発見できませんでした。


もしも源実朝に実子が生まれていたら、四代、五代と
源頼朝の直系の鎌倉殿は続いていたはずですね!
これからの「鎌倉殿の13人」で三谷幸喜さんがこの謎に答えを出してくれるのではと
僕はドラマ展開に期待しています。
とても楽しみです。


加藤小夏が出演していますが、大河ドラマファンとしては頑なに
ドラマの展開は聞かないようにしています。(笑)
最終章に入り12月18日の最終回まであと10話です。
どんな結末になるのか、皆さんと一緒に楽しみます。


NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/