受験が終わり、予定盛り盛りだくさんな12月になりそうな女、相沢まきです。


昨日はお友達数組でしゃぶ葉に🤣

静かに、走らず取りに行こうと何度言った事か😂
みんな受験を終えたママさん達で、それぞれに色々な葛藤があり、胸が締め付けられる思いもあり、本当凄い経験だったなと。

話では聞いていたものの、経験しないと分からない、不合格だった時の時が止まった感覚や、信じられなくて、もう一度ログインし直したというのはみんなあるあるでした😂
我が家もですが、みんな涙も経験していて、それも含めて濃い経験でした。

こんなコメントも頂いていたので、少しずつ載せていこうと思います。



受験対策、、教育方針を決めて、その為に普段どんな事をするか、考えつつ、苦手な事の克服等日々やる事多くて、年長は教室通いもあり、忙しかったです。


こういうのがあった方が娘もやる気を出しそうなので、毎朝のなわとびを開始したタイミングで表を作ったり。




どんな時でも感謝の気持ちを忘れない思いやりのある女性に成長して欲しいと思い、自分がお友達の為にした事で《ありがとう》と言ってもらえた事をメモして、自然と人の為に行動する事を意識させる作戦とかをやっていました。


夏からは模擬面接を何度も受けたり、面接で聞かれた時にどう答えるかの練習は1番大変でした。
特にパパが、教室の模擬面接で『お父さん、もっと頑張って下さい!娘さんの足引っ張らないで下さいね!』とか言われる感じで、最初支離滅裂の噛み倒しで、お互いのすり合わせも含め、夜中何時間も話し合ったりと、かなり苦戦しました💦



私が受験生状態🤣🤣
願書も全て私1人で作ったので、締め切りもあるし、1箇所の書き間違えで絶望的な気持ちになりまた1からやり直したり😭
あと少しで書き終わる!ってタイミングで、、

お年玉と書くつもりが、、

お玉玉と書いてしまったのは、私ですww

本当、今になれば笑い話なんですが🤣


お弁当は、メインおかずが見つからず、こんな事に😂
冷凍品何かあると思ったら、、ちょうど良いのが見つからず、隙間が💦


この銀鮭1kg、凄く美味しくてオススメです



身が厚くて、脂乗っていて、塩気もちょうど良くて美味しくて、色んな料理に使いやすいです✨



焼いたり、、




味噌汁にしたり、、






ちゃんちゃん焼きにしたりと大活躍✨

鮭の切身って当たり外れが大きくてパサっとしているモノも多い中、これは脂も乗っていて柔らかくて美味しくて、大HITでした🤩


期間限定の半額クーポン出ています⇩


ただいま新幹線にて移動中🚄なんですが、スーパSALEのお得品チェックしていたら、まさか99%OFFクーポンとか出てる!👁️

今夜20時から、先着1名って、、運試し気分でやってみようかなw

タオルと言えばの《今治タオル》もかなりお得で、あのマークが高級感あって大好きで、普段は来客時用にしているのですが、家用に少し買いたい😁


なんか、半額とか見ると色々書いたくなりますが、冷凍庫がほとんど空いてないので、よく吟味して買わないと😂

そんなこんなで、仕事頑張って来ます✨


愛用品等色々載せています⇩