実家でのんびり過ごしている女、相沢まきです。


ご飯用意してもらえる有り難さ😂🙏
楽させてもらってます😁


今日は仕事の予定が日程変更になり、明日の撮影までおやすみになったので、お友達と会ったりして過ごします❤️




コメントのお返事📝↓いつも嬉しいコメントたくさんありがとうございます😁🙏



コメント拝見して、家にあったロコイドとヒルドイドの重ね塗りしたらすぐ治りました🙏
ステロイドなので常用は出来ませんが、状態がよくない時だけ上手く付き合おうと思います✨
ありがとうございました😂🙏


クリスマスプレゼント、私からはコレに決めました😁

今見たら限定セールで安い👀
10日までにポチります😁



こまきちゃんのは、色々見たのですが、メルカリで新品のこちらを買いました


コメントでサイズこのワンピースは少し小さめだからワンサイズ大きめのがいいと教えてもらったので、90cmにしました🙏
そして、コレも可愛くて買っちゃいました😂



ツリー🎄いじらなかったのですね👀
ウチも大きいの試してみようかなー🤔



着替えは1日2回で、朝のパジャマ→洋服、お風呂上がりの洋服→パジャマです
夏場は汗かいたら着替えさせてましたが、これから歩くようになったら公園遊びとかしたら汗かきそうだから着替えも増えそうですね😂
保育園では更に1度お着替えして帰ってきます👶



ダイソーのへんしんおめんブックググってみました!





かーわーいーいー😍
見かけたら絶対買います❤️
素敵な情報ありがとうございます😁🙏


気持ち分かります😂
罪悪感というか、コレでよかったのかと考えたり、私の場合はキャンセル待ちの順番が思ったより早く回ってきてしまい入れてしまった分、仕事をもっと増やさないとと焦る気持ちもあったり💦
こまきちゃんは保育料は週5の契約ですが、今回みたいに仕事に同行させたり、友達との子連れランチは一緒に連れて行ったりしているので、何だかんだ週3〜4日が多いです👶
私は入れてしまったからには仕事をもっとしたいので、来年は春まで資格を取る勉強をして新しい事にもチャレンジしたいと思っています✨
こまきちゃんは人見知りはしますが、保育園は全然泣かないし、先生大好きみたいで楽しそうにいつも迎えてくれます👶
最初は寂しさや申し訳無さもありましたが、少し離れる時間があると、一緒に居る時間を大切に過ごそうと思う気持ちが強くなって、前より穏やかな気持ちで接する事が出来ていて、結果預けて良かったと思っています。
ママが笑顔で穏やかに接してくれるのが、お子さんにとっても1番なんだと思うので、どちらの方がより子育てを楽しめるかで決めてもいいのかな?と思います✨




なななななんて嬉しいコメント😍
子育て本の出版なんて全く考えた事もありませんでしたが、オファー待ちしてみます😁🙏







分かります!
仕掛け絵本の仕掛けの部分引っ張っちゃうので、2、3冊はセロハンテープで補強してます😂
普通のはあまり破きたい願望ないみたいなのですが💦



保育園は上は裏起毛だと暑そうなので下だけたまに履かせています。
普段の部屋とかだと上着や肌着で調節しているので汗はかいてないみたいです👶
服のチョイス難しいですよね😂
試行錯誤しながら色々試してますが、HOT肌着に薄手のカットソーを合わせる事が多いです





私は肌に直接触れるモノは洗ってから着せています👶



ほんと、なんで昔はあんな薄着で過ごせていたのだろうと不思議に思うくらい、今は寒がりになりました😂
裏起毛ないと生きていけません。
この肌着、何枚リピートしたか😂



胸元が開いているのだと服から見えないし、かなり暖かくて、しかも600円とかなので、ヒートテックから乗り換えました😁







こまきちゃんは4、5歩は歩いているものの、まだハイハイもしています👶
ハイハイ動画たくさん撮っておきます😁
そして、そろそろスマホのこまきちゃん動画、DVDに焼かないとです😂