色々やりたい事や行きたい所はあるものの、効率の悪さが玉に傷な女、相沢まきです。




生放送の前にまもなく試験の化粧品検定の勉強とかしたかったけど、なんだか時間がかかってしまい、出来ず😂



メイクと、あまり慣れないヘアもやると時間がかかります💦



14時から15時までの生放送、こちらからご覧ください🙏

もちろん無料です😁




明るく撮れるカメラアプリと、無修正の画面との違いにビックリされなきゃいいけど😂



つって笑い泣き


今日のこまきちゃん👶



朝ご飯食べてちょっとすると睡魔がやってきます😈

最近よくやるタコ🐙チュー顔😂



チューチュー吸ウタロカ👶🐙

では、行って来ます✨



気付けばネイルもずっと放置で髪の毛もかなりのプリン状態になってしまっている相沢でした。


妊娠前は毎月ネイルも美容室も行っていましたが、産後はネイルも2回ほどしか行ってなくて、髪も染めるの2ヶ月に1度とかになってたり💦



少しモチベーション上げていきたい所です



コメントのお返事📝↓






子どもと一緒の旅行、色々心配になりますよね💦
でも、旦那様も一緒なら少し安心ですね✨
私は最近ご飯やオムツ、スキンケアとかも実家に少しストックを置くようにして、出来るだけ荷物を減らしているのですが、最初の頃は2泊とかだと送っていた事もありました。
洋服やオムツも圧縮袋に入れて出来るだけ小さくしてましたよ✨
1歳になるまではずっと抱っこ紐でしたが、最近は座らせていた方が楽なので、少し早めに駅に行って、自由席に並んで、娘も座らせている事が多いです。
出来たら新幹線で寝てくれるようにご飯のタイミング起こす時間を調節したりもしていました。
最近はタブレットで殆ど音を出さないくらいにして見せたりもしています。
楽しい旅行になりますように🙏





モチベーション、やっぱり人に会うことですかね。
そして、やっぱり、すっぴんの時と、ちゃんとメイクしている時では気分が全然違って自分もなんとなく気持ちよく過ごせたりするので、出来るだけ自分が気持ちよく過ごせるように意識しています。
すっぴんでも、口紅塗るだけでも全然顔色良く見えるし、更に目の下とシミが気になる部分にコンシーラーを塗れば、外で知り合いに会っても安心です😁


パパ見知り、ありましたありました😂
2〜3ヶ月くらいで仲良くなりましたが、パパとママが揃って居ても、私がリビングを離れるとまだ泣いてしまう事は多いです💦
でも、私が1人で外出したりすると、最初はグズっても、すぐに落ち着くようです。
ただ、滅多にありませんが、主人1人での寝かしつけは寝なかったり、ぐずったりで苦戦するみたいです😂
こんなにママを求めてくれるの今だけで、もう少し経ったら、甘やかしてくれるパパ寄りになる気がするので、コレはコレで今はよしとしてます😂
それより、人見知りがあって、知らない人が居ると、ずっと抱っこをせがむのが地味にしんどいです😂



ジャンパルーは一歳になったくらいのタイミングで、乗せると嫌がるようになったので、お友達に譲りました✨
部屋がスッキリしました✨✨
でも、1番役に立って助けてもらったおもちゃでしたね✨



敷きパットはここので、マットレスはコレです

マットレスのカバーに毛玉が出来やすくて気になったので、敷きパッドを付けました👶
敷きパッドは冷感とありつつ、サラッとしているだけで冷たくないので、冬もこのまま使います。
こちらは毛玉出来ないし、このセットのお陰で、一緒にうたた寝しても腰が痛くならなくなりました😁




この前のパセラでのカラオケも、音楽流れてるとこまきちゃんノリノリで、抱っこしながら歌って楽しかったです😁
水族館もそろそろデビュー予定です
来月家族で遊園地予定なので、また載せますね😁