家を少しずつ子供仕様にしている女、相沢まきです。
今日はご飯の買い出し以外は家にこもってアレコレ家の事に取り掛かってました😁
色々注文していた便利グッズが届いたので、早速取り付け✨
髪を洗う時、娘は洗面所で椅子に座らせてタブレットでYouTubeを観てもらっているのですが、椅子から脱出してタブレットを触ろうとするので、手が届かない所に置きたいなと思い購入。
寝室のリモコンとかも触ろうとしていたので、手が届かない所にペタリ。
なんか楽しい😁
色々貼りつけたくなってきました😁
あと、早くつけなきゃと思っていたチャイルドロックも😁
主人のAmazonポイントで買ってもらいました🙏
あと、コレは子供関係ありませんが、窓ガラスに外から透けないフィルムカーテンを貼ってみたり✨
正面から見ると綺麗なんですが、横から見るとムラが目立つ👁
水でびちゃびちゃにして中の空気を抜きながら貼るタイプで、何度でもやり直せるので助かります🙏
あとはクローゼットの洋服の衣替えをしたり、部屋の掃除をしたりと充実した一日でした✨
今日のこまきちゃん👶
服によっては完全に男の子です👶
この天パの落ち着きどころが気になります✨
まだ歩きはしませんが、最近はソファーの上り下りも楽勝で移動範囲広がってきてます👶
ちなみに、ソファーのクッションが濡れているのは、、
色々自分でやりたくなってきているようなんですが、結果、かなり服も濡れて着替える事に😂
ベビーサークルで行動範囲を狭くする事も考えたのですが、結果キッチン以外は自由に動けるようにして、触って欲しくない所はガードする事にしました✨
明日は主人がお昼過ぎから仕事なので、こまきちゃんとまったり過ごそうと思います✨
1人じゃ殆ど使いませんが、誰かとやると面白いですね😁
着ない洋服をなかなか捨てられない相沢でした。
衣替えの度に、、
この服、1度も着なかったな、、
とか思うのですが、なかなか捨てられない貧乏性ーー😭
1着買ったら1着処分を心がけます💦
そして、こまきちゃんの服の収納が足りなくなってきた為、そろそろ何か買わなきゃ💦💦
コメントのお返事📝↓
コニー私も多分7ヶ月位の頃に買った気がするのですが、かなり重宝してますが、最近は夜の寝かしつけはコニーがなくても出来るようになり、日中はエルゴのおんぶの方が寝付きが良さそうなので、出番減りつつあります。
私は充分元は取ったと思っていますが、コニー使っていた友達、そういえば1歳超えてから使っているイメージが無いような気がするので、出番はそこまでは長くないかもです💦
こまきちゃんは、両親どちらかに特に似ているって感じでもないのですが、目の形だけでいうと主人で、笑った雰囲気とかは私かな、って感じです👁
私も主人も両親とソックリな顔ではないので、こまきちゃんも独自の路線なのかも🤔です