26・4・6
渡辺氏が八億円の借金をしていたことだけで不祥事などとは思わないが、公人として問題と採り上げられたなら、何に使ったかを明らかにするのは当然ではないだろうか。借りた先はハッキリしているのだから問題ないとして。
もっとも、貸した人が政治資金として貸したという認識をもっているのだから、先ず、その喰い違いを明らかにする必要はないか。
政治の舞台以外に個人としていろいろ必要があった、ことはわかるが、その使途を問われておとりさんの熊手とか、何とかと言ったのは、人をバカにした言い分であって、彼のためにもとらない。
皆さん全部が納得するような返答は難しいにしても、まァそういうことに必要だったのか、とおよそうなずけるような使途を言えないのだろうか。
どうも、みんなの党からの沢山の立候補者の供託金に宛てられた分もあるようだが、何故それを言えないのか。
政治資金規制法などの屈出違反になるなどを懸念しているかも知れないが、過ぎたことは仕方ない、屈出を変更したらどうか。
ともあれ、体調が悪いとして姿を消したまゝでいるようでは、いよいよ疑念を深くして、党員からも代表辞任の要求が強くなると思われるので、早々に処置したらいい、と思う。