26.2.20
この頃、誰とは言わないが、何か発言をしたあとで問題にされると、個人としての意見だとして取り消す、というような例をよく耳にする。
同じ一人の人の発言が例えば大臣としての発言と個人としての発言と区別で出来るものだろうか。その発言を聞いた時、一々その発言はどの立場で、どの資格で言ったのもですか、というように尋ねなければならないものだろうか。
さらにおかしいのは、百歩譲っていわば公人としての発言と個人としての発言とを区別できたとする。そうなれば、あれは個人として発言ですと言えば充分なので、それ以上又個人としての発言ですから取り消します、と言うのはおかしいのではないか。