25・5・3

 昭和45年。もう60年も前から野球の放送(当時は六大学リーグ戦、NHKラジオだけ)を聞いているがこの頃、野球放送の解説が面白くない。

 ラジオ時代と違ってゲームの進行は現に絵で映っているので、球種以外は余りしゃべらなくていい。もっと選手の経歴、実績など興味のあることを説明するとか、そして、もっとザックバランにあそこでは走らせるべきだっとか、マヅイ守備だっとか、しゃべったらいい。後のことを考えて批判がましいことは避けているのかも知れない。

 以前サッカーなんて何て詰らないものをみるなんて思ったものであるが、チョクチョク、プレイヤーの縦横の走りをみているとそれなりに楽しい。

 宗旨みたいなもので巨人ファンの私は、いくら巨人が負けても応援は変らないが、何でも勝てばいいというようなさもしい精神ではなく、いつも巨人らしい試合をして欲しいと思うのは私だけであるまい。