23・3・8

題名のエッセイをさっと読んだ、阿刀田高著である。グルメと言っても、普通の人の食物談義で、気楽に読めて、それなりに楽しかった。

 私も、最近はともかく昔から日本国中いろいろなところを歩いているので、あれこれおいしい物を思い浮べる。

 札幌ラーメン、岩内の寿し、根室のたらばがに、長万辺の毛がに、函館のいか、青森のほたて貝、盛岡のわんこそば、塩釜のかき、仙台の笹かまぼこ、秋田のきりたんぽ。北の方からならべてみた、切りがないから止めるが、名物にうまいものなしという話もある。

 いっぺん暇をみて書き並べてみたい、眠れないとき羊の代わりに数え上げてみたらいい、と阿刀田が書いている。まねしてみて下さい。