23.4.24
政府は東日本大震災の復興を支援する危機対応融資に取り組むためとして、日本政策投資銀行と商工組合中央金庫の完全民営化を三年先送りする方針を四月十九日固めたという。
今までも完全民営化はリーマンショックをきっかけとして世界金融危機に際しても延期したことがあり、現在は2017~19年に完全民営化することになっていた。それを再延期したのである。
つまり、何か金融危機があると、民間金融機関だけでは充分に対処しえないことが明らかとなったわけであって、私は、前から財投縮小、政府関係金融機関の完全民営化の方針は見直すべきであると思い、常々主張していたのである。
重ねて言う。今のような民間金融機関の態様では、政府関係金融機関の縮小、完全民営化は中止すべきである。