金融庁は7月30日公認会計士制度改革に関する中間報告書の中で、公認会計士の前段階に企業財務の専門家と位置付ける新資格として財務会計士を設けることを正式に発表した。
さて、公認会計士の試験が大へん難しくて合格する人が少ないことは承知している。もし、公認会計士の絶対数が不足しているというなら、今ここで、又、1つの資格を設ける
よりも、公認会計士の試験をもう少し易しくして合格者を増やす方が合理的ではないか。2つの資格を設けると、きっとその間で両者の職務の限界についての議論が出てくるがし、こういう議論は実りあるものと思われないので、どうも財務会計士の新設には反対と言わざるをえない。
22・8・1