嫌だね、毎日、政治資金をめぐる話ばかりマスコミが採り上げている。そのことも大事でないとは言わないが、どうもそのことだけに国会での貴重な時間が費やされているか、と思うと情けない気がする。

 政治資金として要るものはいる。今どき買収や供応などに大金を使う政治家はいない。そして又、企業献金をやめて個人献金に限るなど言っても実行できるものではない。法律を作って強行すれば、又、実質それをくぐる方法を探る。

 いっそ、もっと政治資金についてのしばりをなくして、個人は勿論だが企業献金も自由に認め、税法上の配慮(損金扱い)を認めてやったらどうか。その代り、国からの政党交付金などは止めることにする。そしてヤミで取り引きすることのないよう、嘘をついたら罰則をうん厳しくする。その方が今より余程スッキリするのではないか。