「納税者番号」 何べんも言われて未だに実現しないのは、余りにも問題点が多いせいではないか。九・六・四など言われて、給与所得、事業所得、農業所得とで所得の捕捉率が業種によって大差があると言われて久しい。が、これは納税者番号を導入したからといって見直しされる問題ではない。捕捉方法を考慮すれば見直されると思うが、そもそも捕捉が難しいであって、必ずしも制度のせいではないと思う。