今まで国会の委員会での質疑応答に際して、質問者から事前に質問内容をとることは普通に行なわれていた。民主党はそれを止めるといっていたが、どうやらこれはやらざるをえないと方針を変更したようである。政府委員の答弁も認めぬようになるという。本当に大丈夫なのかね。

 大臣が答弁に窮するのは差支えないとしても、質問に対して充分な答弁も得られないということになれば、国政の動きを国民一般が充分に知り得なくなる懼れは大であるし、答弁が出来なかったり、ストップしたりして審議時間をムダにすることも充分考えられる。いきなり質問をぶつけられて答えられなくて、醜態を曝すことも予想されるではないか。大臣の能力をあきらかにしていいという見方もあるが、まずは与党の支持を下げることになって、自民党にとっては拍手喝采となるだろうから、せいぜい論客を質問に立たせ、大臣を困らせたらいいだろう。